5歳きりん組2020年度12月のまとめ

健康

寒さに負けず身体を動かし遊んでいる姿が見られる。自分で判断し上着を着ていくが、元気に走り回り暑くなったら自分で考え脱いでいる。手洗いうがいは習慣づいてきている。登園時手洗いをすることもしっかりとできている。体調を崩す子はほとんどおらず元気に過ごしている。戸外では、身体を動かし走り回り遊ぶ子が多い。のどが乾いたら自分でお茶を飲もうとしたり、適度に水分が摂れている。食事はご飯や汁・主菜・果物は以前からよく食べていたが、最近では副菜も良く食べるようになってきている。「ひじき食べれるよ」「人参食べられるようになったよ」と言いながら、よく食べている。おかわりをすることも増えてきている。友だちと会話が弾み過ぎて遅くなってしまう子も多い。就学に向けて時間を決めて、意識しながら食べられるようにしていく。

人間関係

クラスの決め事など遊びは、友だち同士で話し合い進めて行けることが多くなる。話し合っても自分の気持ちを主張しすぎることも多かったが少しずつ相手の思いを汲み取ろうとする姿が見られるようになる。トラブルが起きてしまっても保育者が間に入らなくても子どもたち同士で解決しようとしたり誰かが間に入ったりしている。トラブルやけがなどがあり友だちが泣いていると寄り添ってあげたり、助けてあげたり慰めてあげたりする姿が多く見られる。お楽しみ会参観を経て友だちと協力して団結していくことが多くなった。

環境

戸外に出かけると冬ならではの遊びを楽しんだり、まつぼっくりやどんぐり・枝等を集めたりすることを楽しみ、更には室内に持ち帰り、工作などの遊びに活かしている。部屋ではコーナーを利用し様々なごっこ遊びを展開している。物の使い方も個性的で工夫して遊んでいる。危険の無い限りは十分に見守っている。片付けなど積極的に行いきれいになったことに喜びを感じたり、整理整頓の際に色分けをする事を喜んでいる。

言葉

語彙がさらに増えてきたように思う。覚えた言葉を嬉しそうに使い友だちや保育者と会話を楽しんでいる。きつい言葉を使う子もいるが全体的には温かい言葉を使い気持ちのいい雰囲気で過ごしている。字の読み書きにとても興味を示し自分で本を読めるようになってきている。朝の会で好きな本を選びみんなに読み聞かせをする機会を作っている。みんなの前だと緊張して小さい声になっているがすらすらと読める子が多い。「次私やりたい!」と張り切っており自分の番が回ってくるのを楽しみにしている様子が見られる。字を書くのも上手になってきたことで手紙ごっこをしたり自分で本を作ったりする姿もある。

表現

お楽しみ会参観では、劇ごっこや楽器・歌などを楽しんで取り組んでいた。劇では、友だちとイメージを共有しながら、表現が出来ていた。振りや動きなど、好きなようにできるよう子どもたちに任せた。一人が行った動きを気に入った子が真似し、次第にみんながやり始める等という事がとても多く、楽しそうだった。楽器はピアノに合わせ上手に鳴らせていた。自由遊びの中でも積極的に楽しんでいた。わからない所は友だちに聞いたり確認したりしていた。

沢山の廃材を使って工作を楽しんでいた。作り方も随分凝るようになり見栄えがいいものが出来上がっている。「もっとこうしたい」という気持ちが芽生え工夫している姿も多く見られる。中でも季節の物を作ったりすることが多かった。そういった形で季節の行事の雰囲気を楽しめた。

ダンスも好きで、自由に振りを考えながら踊ったりして楽しんでいる。

育児あれこれ