2歳うさぎ組2020年度11月のまとめ

食事

給食室からの昼食の美味しそうな匂いに「今日の給食なにかな?」「カレーかな?」などと給食を楽しみにして会話が盛り上がる。肉・魚は人気でおかわりする子が多く、野菜も少しずつ口にする子が増えている。今月から一人ずつ、トレーに食器を置くようになったので、自分の器が分かりやすくなって良かったと思う。来月からは保育士も二名、子どもたちと一緒に昼食を食べることになるので、楽しく食事をしながら、苦手な食材も食べてみようと思ってくれるようになることを期待している。

睡眠

入眠時間や目覚める時間が毎日ほぼ同じという子もいて、リズムが出来ているように思う。金曜日にきりん組の子どもたちがシーツをたたみに来てくれた時には、いつもなかなか目覚めない子もパチッと目が覚めていた様子が微笑ましかった。引き続き、室温・湿度の調節などをし、快適に睡眠を取れるようにしていきたい。

排泄

個々のペースでトイレトレーニングは進んでいる。排泄が自立している子どもたちは、自分のタイミングでトイレに行っているが、散歩に出かける前と、午睡前には出来るだけ排泄するよう声を掛けている。紙パンツが濡れていてもトイレで排尿できる子がほとんどなので「でた!!」という嬉しい気持ちに共感しながら、十分に褒めて意欲や自信に繋げていきたい。

健康

今月からうがいを始めた。子どもたちは意欲的で「ブクブク」「ガラガラ」と鏡を見ながら楽しく行っている。自分のコップをコップ立てから持ってくることや片付けることも上手に出来ている。今月末より、下痢・嘔吐や発熱の症状のある子が数名出ているので、室内の換気や消毒を徹底して行っていきたい。

身体発達

少し高い所によじ登ったり、飛び降りたりする遊びを好み、「できるかな?」「できないかな?」と自分で考えながら挑戦する姿がある。しっぽとり・おばけごっこなどで走り回ることを楽しみ、走るのが速くなり、持久力もついてきている。また走り回ることが増えたことで転んで膝などをすりむく怪我も多くなっている。大きな怪我に繋がらないよう、環境を点検し、充分に注意して見守っていきたい。

情緒面

いつも一緒に遊んでいる友だちだけで無く、同じことに興味を持っている友だちとの関わりを持つようになり、遊びも広がってきている。大好きな虫探しでは、知らない虫を見つけた時、図鑑で名前を調べることが楽しみになっている。皆で図鑑を囲んでのぞき込む姿が可愛らしい。今まで鬼ごっこをする時は必ず保育者に「やろう」と誘ってきていたが、いつの間にか子ども同士で走り回るようになり、幼児らしくなってきていることを感じる。今後の成長を楽しみに見守っていきたい。

言葉

自分の気持ちや出来事をますます上手に言葉で伝えることが出来るようになり、盛んに話をしている。一人が話し出すと「自分も」と数名が一斉に話し出し、とても賑やかな状況になる。一人一人の言葉に出来るだけ応答しながら「一人ずつ話そう」「お友だちの話も聞こう」と伝え、落ち着いて話が出来るようにしている。日本語に慣れていない子どもたちも会話が上手に出来るようになってきた。やりとりを丁寧に行い、言葉の獲得に繋げていきたい。

育児あれこれ