5歳ひまわり組2023年度9月のまとめ

健康

風邪の症状が見られる子がいる。暑さが続き、室内でダンスをしたり、パラバルーンなどの遊具などで体を動かしたりする。縄跳びや跳び箱にも繰り返し挑戦する姿が見られる。一人一人の頑張っていることを十分に認め、自信を持って活動に取り組めるようにしていく。朝夕の寒暖差が激しくなっているので、気温や活動に合わせた衣類の調整ができるよう声を掛けていく。

人間関係

日野まつりでは、互いに意見を出し合い役割を決めている姿がみられる。緊張や戸惑いの姿があったが、年下児に優しく声を掛けたり、手を差し伸べゲームの遊び方を伝えたりしている。生活や遊びでの中でも、一緒に過ごすことが増える。積極的な関わりが持てるように担任間で連携を取りながら、思いやりの気持ちを育めるようにしていく。

環境

次の活動に見通しが持てるようになり、時計を見て生活の場を整えようとする姿が見られる。文字への関心も高まり、手紙を書いたり文字を書いたりすることが増える。分からない文字は、五十音表や保育者に確認しながら丁寧に書く。身の回りに使われている文字や数字への興味・関心が深まるよう、一緒に書いたり調べたりする。

言葉

伝えたい気持ちが強く、自分のことを先に話そうとして友達の話を遮ってしまうことがある。友達の思いに気づき、優しい言葉を投げかけられるように傍で見守り、子どもたち同士のやりとりを大切にしながら、それぞれの思いを伝え合えるよう仲立ちしていく。

表現

日野まつりの太鼓や、運動会の遊戯で友達と息を合わせ、一つの形を表現する楽しさを経験する。遊戯では音楽のイメージに合わせ、動きを大きくすることを心掛け、力強く踊る。振り付けの一部を子どもたちと一緒に考える。曲のイメージを伝えると、「これは、どう?」と提案し、皆に受け入れられて喜ぶ。友達と一緒に表現する楽しさを更に味わえるようにし、お楽しみ会に繋げていく。

育児あれこれ