4歳あさがお組2018年度1月のまとめ

健康

鼻水の出る子はいるが、大きく体調を崩すことなく登園する。戸外遊びの後は、丁寧な手洗い・うがいをするよう、子どもたち同士で声を掛け合う姿も見られる。健康な生活に必要な生活習慣を皆で考え、行っていけるよう見守っていく。

戸外では寒さを気にすることなく、十分に身体を動かして遊ぶ。気温や遊びの内容に合わせて、衣服の調整もしている。身体を動かして温めていけるよう活動を考えていく。

人間関係

こま回しや鉄棒の逆上がりなど、難しい活動に挑戦している。友達ができるようになると、それを共に喜び、「自分もがんばってできるようになりたい」とアドバイスを受けながら、奮起する姿が多くなる。子ども同士で刺激し合い、励まし合う姿を見守りながら、遊びの楽しさやできた喜びを共有していく。

環境

栽培物のラディッシュや小松菜は順調に生長している。ラディッシュでは間引きしたものを家庭に持ち帰り、育てる子もいる。園で育てているものと家庭で育てているもので、生長の度合いを比較してみることができ、家庭との繋がりをもつこともできる。今後もじっくりと観察できるよう援助していく。

言葉

言葉遣いの難しい昔話や長めの物語などに関心が高まっている。方言や難しい言葉では保育者に確認しながら、覚えたり使ってみたりしている。ゆったりとした雰囲気の中で、いろいろな物語に触れ、言葉や興味を広げていく。

友達との関わりの中で、思いや考えの違いから衝突がおこる。その中で、感情があふれさせながらも、相手に言葉で伝えようとする姿が増えている。やりとりを見守りながら、必要な場面では仲立ちや言葉の補足をしていく。

表現

節分に向けて、鬼の帽子や豆入れを作る。帽子作りでは、平面の紙が立体になる仕組みやおもしろさを知り、その後の制作遊びにも繋げている。廃材を使った制作にも引き続き取り組んでいるので、子どもたちの発想や試してみようとする気持ちを引き出していけるよう、援助していく。

育児あれこれ