3歳さくら組2021年度8月のまとめ

健康

野菜などへの関心も見られ、「食べてみよう」という気持ちを見せる子が多くなる。一人一人の食事量や好みを把握しながら、楽しい雰囲気で食事をしていけるようにする。厳しい暑さのため、室内で過ごすことが多い。換気や室温の調整をしたり、休息や水分補給を適宜取り入れたりしながら、トンネルやプレイマットでのサーキット、ダンスなどで体を動かす。安全に遊べるように、活動前には、危険個所や遊具、運動用具の点検をする。全身を動かすことの楽しさが味わえるように、様々な運動遊びや簡単なルールのある遊びを取り入れていく。

人間関係

ままごとやマグフォーマー、ブロックなどで友達と同じ目的を持って遊ぶ楽しさを感じる。友達との遊びの中で、遊具や用具の使い方や順番、交代など知らせ、ルールのある遊びを組み入れながら、きまりのある遊びの楽しさも伝えていく。

環境

泥遊びや砂遊びをする中で、砂の性質の違いに気付いて、使い分けて遊ぶ姿が見られる。子どもたちの発見を大切にして、遊びが深まっていくようにしていく。「いまは なつ?」「あき?」と質問する子がいる。季節の移り変わりを体全体で感じていけるように戸外活動を取り入れて、散歩を楽しんでいく。

言葉

休み明けに、「おうちで なにして あそんだの?」と聞くと、「おりょうり したよ」「プールしたよ」と一人一人がみんなの前で発表する。時折、「ぼくも!わたしも!」と言って同じ過ごし方をしたことを喜び、言葉のやり取りをする。好んで繰り返し読んでいる絵本は、内容を理解し「○○だね」と話をし、背景に描かれている絵を見て「○○がいるよ」「これはなんだろう」と興味が広がる。話したい気持ちを十分に受け止めて共感し、自分の思いや、感じたことを言葉で話をする楽しさや喜びを味わえるようにする。

表現

制作で染め紙をすると、ゆっくりと色が染まり混ざり合う色の変化や、紙を広げた時の模様に「すてきだね!」と目を輝かせる。塗り絵を好み、好きな色で塗ってみたり様々な色を使いグラデーションを楽しんだりする。色への興味が出てきているので、絵の具やクレヨンなどを使い色の変化などを楽しめる活動をしていく。また、遊びを十分楽しめる素材や用具を準備して、表現することの楽しさを味わえるようにする。ひのまつりに向けて「クワガタ音頭」や「アヒルのダンス」など音楽に合わせ、友達と体を動かして楽しむ。自分から体を動かしたくなるようなリズムの曲や体操用意し、表現する意欲を大切にする。

育児あれこれ