3歳さくら組2018年度12月のまとめ

健康

手洗い講習を受けてから、丁寧に洗う習慣がつく。うがいはまだ声掛けをしていく必要がある。リレーやかくれんぼ、シッポ取りゲームで身体を十分に動かし、薄着で過ごす。寒さで身体の動きが鈍くならないよう、今後も楽しく集団遊びに参加していく。

人間関係

集団ゲームでは、勝敗を気にして初めは参加せず見ている子もいるが、友だちのはしゃぐ姿に誘われて楽しむ姿がある。異年齢児の遊びを真似しながら、自分なりの遊びを友だちと作ろうという姿が見られるようになってきたので、今後は自分の意見を言うだけでなく、友だちの考えも聞いて思いに気づけるように援助する。

環境

クラスで大掃除を行う。玩具やロッカー、道具箱、椅子や下駄箱を丁寧に水拭きすると、きれいになり気持ちが良いことを実感する。本棚を自分たちで整理したことで片付けに意識が高まる。成長発達に合わせて、遊びに集中出来るように玩具の場所を変える工夫をすると共に、物を大切にする気持ちも育めるように関わる。

言葉

休日の出来事を友だちや保育者に話そうとする。思いが上手く伝わらないときには言葉を考えて伝えようとし、友だちの思いに共感すると、お互い喜びながら会話も弾む。また文字や数字に興味をもち、読んだり書いたりする子もいるので、トランプやカルタを用意し、遊びの中で興味を広げられるようにする。

表現

お楽しみ会で友だちと一緒に歌ったり踊ったりする楽しさを味わい、皆の前で発表することで自信に繋がる。子どもの表現や発想を大切にしていき、今後も人前で表現する楽しさを感じられるようにする。

育児あれこれ