2歳すみれ組2017年度7月のまとめ

食事

暑さや疲れのせいで食欲が低下している子がいる。また、嗜好がはっきりとしてきているので、食べる事の大切さを伝えながら食べられる量を調節していく。

スプーンやフォークの正しい持ち方を意識できるよう、分かりやすく伝えていく。

睡眠

保育者が背中をさすると、すぐに入眠する子が多い。

起床時間を過ぎてもなかなか目覚めない子がいる為、気持ち良く目覚められるように好きな曲をかけるなど環境に配慮する。

排泄

紙パンツへ排泄する子が多いが、タイミングによってはトイレで排泄できる子も少しずつ増えている。

これから、一人一人の様子を見ながら焦らずに布パンツに移行していく。

健康

鼻水・咳などが長引く子がいるので、鼻水がでたら自分で始末できるよう声を掛ける。

家族が夏休みに入り、生活リズムが変わったり夏の疲れも出やすい時期になるので、体調の変化に気をつける。

身体発達

洗濯ごっこやおままごとでは洗濯バサミで物を挟んだり、布を絞ったりと指先を使う。

プールでは寝転んでバタ足をしたり、勢いよく水しぶきをあげたりして楽しむ。水に慣れ、動きも活発になってくると思うので安全面に十分に気をつけていく。

情緒面

好きな遊びを楽しむ中で友達と関わったり、「貸して」「待っててね」と言葉でやりとりしようとする姿も見られるようになる。

友達が泣いていると頭を撫でたりティッシュを差し出したりする。

友達との関わりの中で生じる葛藤や自己主張を受け止め、時には仲立ちをしていく。

言語

好きな歌を覚えて口ずさんだり、絵本やパネルシアター・ペープサートを繰り返し楽しむ中で、でてくる言葉を友達と一緒に真似をして楽しんでいる。

言葉がはっきりしない子は、思いを受け止め、保育者が一緒に話しながらゆっくりと言葉で表していく。
 

 

 

 

 

育児あれこれ