1歳たんぽぽ組2022年度3月のまとめ

食事

手を洗った子から好きな席やエプロンを選んで着席する姿が見られる。フォークを使って意欲的に食べ進めるが、スープをすくうのにスプーンが欲しいと知らせる子もいるのでその都度スプーンを渡し個別に対応する。見た目で苦手意識がある食材も一口食べたら「おいしい」と話したり、やっぱり苦手という反応を見せたりする姿が見られ、選り好みする姿が少なくなってきている。

睡眠

布団を敷いて欲しいと話し、自分の布団で横になって絵本を見て過ごす子やまだ布団には入りたがらず玩具で遊んで過ごす子がいる。睡眠に誘われることに抵抗を見せる子もいるので、静かに遊べるスペースを作るなど環境を工夫していく。

排泄

意欲的にトイレに向かい、自分でズボンの着脱をする姿が見られる。一方で「でてない」「やだよ」と話す姿も見られるので、タイミングを図りながら誘っていく。タイミングが合いトイレで排尿や排便に成功する姿が見られるので、できたことを一緒に喜んだり、褒めたりすることで自信に繋げていく。

健康

鼻水や咳が出る子が増えている。発熱で欠席する子や園で午睡明けに発熱する子も数名いる。鼻水が出た時にはティッシュを取りに行ったり、「はなでた」などと保育者に拭いてもらいたいことを伝えたりしていけるように繰り返し促していく。

身体発達

散歩に出かけ、斜面の上り下りを楽しむ。上りは楽しんでいるが下る時には恐怖心をもつ子もいる為地面に手を付いたり、足を踏ん張ったりすることなどを繰り返し伝える。園庭ではタイヤを運んだり、高く積まれた巧技台によじ登ったり、跳び下りたりと全身を使った運動遊びを楽しむ。

情緒面

もうすぐ進級するということがなんとなく分かって「かいだんのぼる」「すみれさんになる」などと期待をもつ様子が伺える。環境や担任が変わることで不安になる姿も予想されるので、安心して過ごすことを第一に考えながら徐々に慣らしていく。

言葉

友達や保育者と一緒にお店屋さんごっこなどを通して言葉のやり取りや模倣遊びを楽しむ。「いらっしゃいませ」「こんにちは」「じゅんばんですよ」「ちょっとまってください」などと盛んに言葉のやり取りが見られる。また、歌や絵本などから色の名前や生き物の名前を憶えて口にする姿が増えているので、興味のあるものの絵本や紙芝居などに触れられる機会を増やしていく。

育児あれこれ