1歳たんぽぽ組2021年度12月のまとめ

食事

エプロンを一人で付けてみようとする。難しい時は「やって」と知らせる。食具を丁寧に使い一人で食事をする。掬いにくい食材やメニューによっては手掴みで食べる。スプーンに乗せておくなどして食具で食べれるようにしていく。食べられる食材がなくなると遊び食べになる子や姿勢が崩れる子がいる。児の思いをさぐりながら切り上げていく。

睡眠

布団を指差して「敷いて」と保育者に伝える。ブロックで遊んだり絵本を持って布団に行ったりしてゆったりと過ごす。保育者に背中を摩ってもらってから入眠する。間隔を開けて布団を敷き、室温、湿度を調整していく。

排泄

排尿間隔が長くなり、紙パンツが濡れていないことが増える。タイミングが合うと座って排尿する。一人一人の排尿間隔を把握しトイレに誘っていく。

健康

鼻風邪や発熱を出す子が数名いる。鼻水が出ていると「はな」と保育者に知らせに来たり、友達に教えたりする。こまめに拭くようにして中耳炎にならないように気をつけていく。手洗いをしっかりとして、健康に過ごす。

身体発達

体力が付き、中距離の散歩を楽しむ。両足ジャンブやバランスを取って片足立ちをしながら体操や戸外活動を楽しむ。段差からのジャンプは怖がる子もいが、保育者が手を添えると片足ずつ降りて楽しむ。成長発達に合わせて遊具を準備したり、かけっこをしたりして体を動かしていく。

情緒面

友達と関わる姿が多く見られるようになり、言葉のやり取りが見られる。時に玩具の取り合いで揉めることがある。遊んでいる様子を見守りながら必要に応じて仲立ちをしていく。戸外に出る時に靴下や靴を渡す優しさが見られる。

言葉

「いない、いないばぁ」とお互いに言いながら笑顔を見せたり、図鑑を見ながら「これ、なに?「○○!」と伝えたりして言葉のやり取りが増える。保育者が言っていることを理解し、行動する。分かりやすい言葉で声掛けをしていきながら、発語を促していく。

育児あれこれ