1歳たんぽぽ組2021年度11月のまとめ

食事

食具を使って意欲的に食べようとする。苦手な物の量を減らしたり、小さくしたりして食べてみようとする気持ちを育む。高月齢の子には、スプーンやフォークの持ち方を少しずつ伝えていく。

睡眠

自ら布団に入り、保育者に体をさすられ一定時間入眠する。エアコンや加湿器を活用して室温や湿度を調節しながら快適に睡眠できるようにする。

排泄

トイレに行くと自ら便器に座る子や保育者に誘われて座る子がいて、タイミングが合えば排尿する子もいる。便器で排尿できた時には一緒に喜び、子どもの気持ちに寄り添う。

健康

手足口病やヘルパンギーナに罹る子がいる。今後も風邪や感染症が流行する時期なので、玩具を消毒して衣類の調節、室温や湿度に気を付けて、換気をする。視診をしっかり確実に行い保護者と連携を取って一人一人の体調を把握する。

身体発達

散歩を通して友達や保育者と手を繋いだり、目的地まで歩いたりすることを楽しむ。鉄棒にぶら下がったり段差をジャンプしたりして遊ぶ。シール貼りやスナップ繋ぎ、ブロックの組み立てなど手指を使う遊びに興味を持つ。動きには個人差があるので怪我に気を付けながら様々な動きを体験できるように用具や遊びの場を設定する。

情緒面

友達に興味があり遊びを真似したり同じ玩具を使おうとしたりと一緒に遊ぶことを楽しんでいる。遊びの中で思いを主張して思いが伝わらずトラブルになることもあるのでその子なりの表現を受け取る。

言葉

単語や二語文、語尾を言い、喃語や身振り手振りで伝える。話そうとする気持ちを大切にして思いを言葉に代えてやり取りを楽しめるようにする。絵本を指さしたり「これは?」と尋ねたりする言葉に保育者が耳を傾け丁寧に応えていく。

育児あれこれ