食事
食材に興味をもち「これは何?」など聞きながら友だちや保育者と一緒に楽しく食べる。食後に口を拭き、エプロンの片づけを進んで行うと、声を出して食後の挨拶をする。保育者や友だちと楽しく食べていきたい。
睡眠
落ち着いた環境の中で安心して入眠するが、体調を崩して咳が出たり鼻がつまり、眠りが浅くなることがあるため、一人ひとりの体調を考えて、心地よく眠れる環境を整えていく。
排泄
排泄の間隔が分かり、言葉や仕草で出たことを伝える子が増える。自らパンツやズボンを脱ぎ便器に座ったり、水を流す事を覚える。子どもを温かく見守り安心してトイレで出来るように言葉を掛ける。
健康
熱や鼻水や咳など体調を崩す子が増える。「はな」と言って鼻水が出たことに気付き自分で拭いたり、友だちに「はな」と言って出ていることを教える。鼻を拭き、綺麗になった事を知らせていく。
身体発達
友だちや保育者と追いかけ遊びをしたりタイヤを押したり引いて身体を動かす。上着のファスナーやボタンに興味をもち、指先を使ってやってみようとするので、保育者がさり気なく援助をして自信に繋げる。
情緒面
「いや」「いらない」など自分の意思を言葉や仕草で伝えるため、保育者が仲立ちとなり、子どもが伝えたい気持ちを受け止めながら一人ひとりに合わせた対応をしていく。
言葉
遊びや生活の中で簡単な言葉のやり取りをしたり、保育者の言葉や絵本の言葉を真似て楽しむ。面白い言葉の出てくる絵本を読んだり、分かりやすく話をして言葉のやり取りができるようにする。