0歳ちゅーりっぷ組2021年度12月のまとめ

食事

食事の準備をする保育者の声掛けに、水道へ集まり手を洗おうとする。手掴み食べが多いが、食具を使って食べようとする。苦手な物を床に落としたり、空腹が満たされると遊び食べを始めたりする姿が見られるので、一人一人の食事の状態に応じて、さりげなく介助し、声掛けをして、楽しく食べられるようにしていく。

睡眠

活動の内容で日により、一定時間ぐっすり眠る。午睡前に友達との関わりで気持ちが高揚することがあるので、ゆったりとした雰囲気で過ごすよう環境を整える。一人一人の入眠のサインを見逃さずに安心して睡眠がとれるようにする。

排泄

高月齢児は、立位が安定し立った体勢でオムツ替えをする。声を掛けるとオムツやズボンの着脱をしようとする姿も見られる。低月齢児もトイレに興味を持ち、ドアが開くとトイレへ向かう。活動の切り替えや子どもの様子を見て声を掛け、オムツ替えの気持ち良さを感じられるようにする。

健康

鼻水が出る子が多いが、体調不良で長期の欠席はみられなかった。引き続き鼻水をこまめに拭き、室内の温度、湿度、換気に配慮していく。厚着をしている子は、日中の気温の変化に応じて衣服の調整をし、快適に過ごせるようにしていく。

身体発達

高月齢児は、公園まで歩行し、広場や傾斜を歩いたり、走ったり活発に遊ぶ。段差のある所も、バランスを取りながら慎重に体を動かす。低月齢児も、つかまり立ちが安定し這い這いで移動を楽しむ。行動範囲が広がり、動きも速くなっているので、怪我のないように安全な環境作りをする。積み木を1~2個積んだり、クレヨンでのなぐり描きをしたり、手先を使った遊びを喜ぶ。一人一人の成長を一緒に喜び合う。

情緒面

友達との関わりに興味が出てきて、同じ遊びをしたり、手を繋いで歩いたりして、やり取りを楽しむ。登降園する友達に気付くと手を振ったり、タッチをしたりする。関わりたい気持ちを十分に受け止め、声をかけながら見守っていく。生活や遊びの中で、自分でやってみたいという気持ちが大きくなってきているので、その気持ちを大切にしていく。

言葉

片言や喃語を発し、声や言葉でいろいろな思いを表現する。発音は明瞭ではないが、言葉でのやり取りを楽しんでいるので、気持ちを十分に受け止め常に応答的な対応を心掛ける。高月齢児は、保育者が言葉で伝えた事を理解し、行動しようとする姿が見られる。自分の思いや要求を安心して表現できるようゆったり関わる。

育児あれこれ