4歳あさがお組2019年度6月の保育日誌

6月7日(金) 曇り 本多

そら豆の皮を使いスタンピングをする。絵の具を準備している保育者を見て「なにするのー?」「はやくやりたい」と期待を膨らます。皮に絵の具を付けスタンプし形が出ると「そらまめだ」と笑顔を見せる。オクラのスタンプでは「おはなだ!」「おほしさまだ」と会話をしながら楽しむ。そら豆を育てるところから始まり、調理体験、制作等一つの食材で色々な事を体験することができて良かった。今後も様々な食材を使い、色々な事を体験できるようにしていきたい。

 

6月12日(木) 晴れ 菊池

じゃが芋堀に行くことを伝えると喜ぶ。地域の方に挨拶をし説明を聞いて掘り始める。少し掘り芋が見えてくると、嬉しそうに友達や保育者に見せる「あかちゃんみたい!」「こんなにおおきいよ!!」など喜ぶ声が聞こえる。その後楽しみながら掘る子もいれば、アリやてんとう虫、だんご虫などの虫探しを楽しむ子もいる。軍手をつけているので、掘るのに躊躇するこはなく、楽しそうに土を掘る子がほとんどでよかった。土の上の収穫だけでなく、地中の収穫があることに気付けるような声掛けをし興味を持つようにする。

 

6月21日(金) 晴れ 本多

今年度初めての泥んこ遊びをする。昨日から伝えていることもあり、楽しみにしている。全身を使いダイナミックに水溜りにスライディングし「きもちいい」と言う子や雨どいを使い、水を流し砂場で川を作ったりして遊ぶ。手足が汚れることが苦手な子もいたが後半はあまり気にせずにじょうろで水を流して楽しむ姿が見られる。年上児と一緒に遊ぶことで、雨どいをどう置けば、流れやすいのか、逆に溜まりやすいのか等遊ぶ中で考えている姿が見られた。遊びの中で遊びが発展していくように声掛けしたり玩具を用意したりしていく。

 

6月25日(火) 晴れ 菊池

公園に行く途中、塀にいる青虫をみつけると興味津々で見つめる。帰りも見ようと約束して出掛ける。駅前の七夕飾りを見て「赤がいっぱい」「風に揺れてる」等の声が聞こえ喜ぶ。公園では2チームに分かれて鬼ごっこを行う。ルールを理解している子が増え、子ども同士で教えあう姿も見られる。帰りに塀を見ると青虫はいなく「蝶々になったんだね」「歩くのはやいね」など声が聞こえる。七夕飾りを見て、色々な形、色があることに気が付き保育者に教えている。子どもたちの作ったものを合わせ由来等を知らせていくようにする。

育児あれこれ