0歳ちゅーりっぷ組保育日誌バックナンバー

0歳ちゅーりっぷ組2017年度8月の保育日誌

8月3日(木) 晴れ            五十嵐

保育園周辺を散歩する。歩行が安定している子は保育者と手を繋ぎ歩くと草花に目を

向け指差したり触れようとする。バスや消防車が来たことを知らせるとじっと見る子と

手を振る子がいる。目を向ける物に差はあるが1人1人が興味を示す散歩ルートや公園

を選び楽しんでいく。

8月8日(火) 晴れ            加藤

天候が不安定な為室内遊びをする。押入れの下に布でのれんを作ると、高月齢児は布から顔を出し「ばぁ」と言ったり低月齢児は布を触れヒラヒラと振ったりして喜ぶ。いつも興味を持っていた場所なので嬉しそうに遊んでいる。いろいろな道具や形を工夫し楽しく遊ぶ時間をつくる。

8月16日(水) 雨            川上

1歳児の部屋に移動し牛乳パック積み木で一緒に遊ぶ。最初は動かず見ていたが、少しずつ手を伸ばし遊びはじめる。1歳児の部屋に慣れてない子は少し戸惑っていたが遊んでいる子の姿を見て楽しんでいたので良かった。今後も様子を見ながら交流を持つ。

8月23日(水) 晴れ           五十嵐

水風船をタライやプールに浮かばせると両手で握って感触を楽しんだりコロコロと転がしたりして遊ぶ。ジョウロに水を入れて流して遊ぶ姿も見られ水遊び用の玩具の使い方も理解し遊びはじめる。タライやプールへ出入りして遊びも激しくなってきたので水位等安全面に留意しいく。…

0歳ちゅーりっぷ組2017年度7月の保育日誌

7月7日(金)                 川上

七夕集会に参加するが初めは2階の雰囲気に圧倒されて保育者から離れられなかった。

会が進むと興味を示し手をたたいたり劇を楽しんでいたので今後も子どもの様子を見ながら行事に参加していきたい。

7月13日(木)                五十嵐

水遊びに慣れてきて自らタライに入り手をさかんに動かし水の感触を楽しむ。子どもの

動きを予測しながら環境を整え保育者同士の声掛けを密にする。

7月19日(水)                加藤

5名は園庭で夏まつりのリハーサルに参加し2名は室内から様子を見る。アンパンマン音頭が流れると手や体を動かし楽しむ。暑い為早めに室内に戻り無理のないようにリハーサルに参加した。子どもの体調を見ながら園生活が送れるようにする。

7月26日(水)                川上

牛乳パック積み木を出すとその上に乗って歩いたり両手で持ち保育者の真似をして重ねたり、マットの山で上り下りしたり月齢の高い子は階段遊びをする。牛乳パック積み木や階段の上り下りにも興味を持って遊ぶ事ができるようになったので今後も取り入れていく。…

0歳ちゅーりっぷ組2017年度6月の保育日誌

6月8日(木)曇りのち雨            加藤

雨の為室内で遊ぶ。マットでトンネルや山を作るとにくぐったり、這い這いで上り下り上り下りを楽しんだり暫く様子を見てから遊び出す子もいる。部屋と廊下と自由に遊び体を動かす。発達に合わせ環境作りをし雨の日が多くなるのでいろいろ室内遊びを工夫する。

6月16日(金)晴れ              川上

園庭に出て、タイヤとマットの山に登ろうとしたり、這い這いで探索活動をしたり日差しが強くマットの上に寝転んだり日蔭から動かない子もいたので子どもの様子を見ながら

テラスや室内で分かれて遊んだ。今後も個々に合わせた遊びが出来るように環境を整える。

6月22日(木)晴れ              五十嵐

散歩に行く。バスやトラックが通るたびに「バス、来たねバイバイ」と保育者が声掛けすると声掛けに合わせて手を振っている。

保育者の声掛けに対する反応が良くなってきている。わかりやすい言葉でゆっくり伝えたり子どもの仕草や喃語に丁寧に答え発語につなげていく。

6月30日(金)雨               加藤

5歳児と交流を持つ。。姿を見ると手を叩いて喜んだり歩いて近寄ったりする。玩具で一緒に遊んだりオーガンジーをすると中に入り布を掴もうとしたりする。初めは遠くから見ていた子も徐々に近寄り遊んだり最後には笑顔でバイバイをしていたので今度は他のクラスにも遊びに行く機会を作り異年齢交流を増やす。…

0歳ちゅーりっぷ組2017年度5月の保育日誌

5月2日(火) 晴れ             川上

子どもの日の集いに参加する為に2階に行く。泣く子はいないが少し不安そうな
表情の子はいるが数名は這い這いで探索して楽しんでいる。歌や手遊びに興味を持ち
見ていたり、幼児の様子を気にして雰囲気を楽しんでいたので今後も様々な行事に参加
したい。

5月10日(水) 雨のち曇り          五十嵐

牛乳パックで作った積み木を重ね上から布団をかぶせ段差を上り下りをする。ボールを
頂上から転がしたりすることで自ら上り下りを楽しむ姿が見られる。休み明けでリズムを
崩していた子も少しずつ生活リズムを取り戻してきたがまだスキンシップを求め涙が出る
子もいるので一人ひとりの体調や機嫌に配慮し無理のなく過ごしていく。

5月18日(木) 晴れ             加藤

西公園へ散歩に行く。花や草を手に取りクルクル回したり千切って遊ぶ。ヘリコプターの音に空を見上げ指を差す子もいる。坂道を這い這いしたり歩いたりといつもと違う場所での遊びに喜んでいた。まだ草や葉っぱをなど口に入れようとする子がいるので注意する。

5勝ち26日(金) 雨             川上

マット遊びをすると今より少し高めの山を作ると転がったり這い這いで上り下りをする。
階段では数名意欲的に上り遊ぶ。マットの山を歩く子もいるので危険のないよう配慮して高低を変化させながら楽しみたい。階段での遊びも機会を増やしたい。…

0歳ちゅーりっぷ組2017年度4月の保育日誌

4月6日(木) 晴れ             川上

数名は園庭で玩具を持ったり這い這いして遊ぶ。午前寝をする子や室内の方が落ち着いている子は保育室で過ごす。
安心して過ごせる場所を子どもの様子を見ながら決める。また、テラスを上手く活用し安心し過ごせる環境を作る。

4月13日(木) 晴れ             川上

日差しがあり暖かい日だった為テラスに出るとつかまり立ちをしたり気持ちよさそうにしている。身体測定は涙が出る子が殆んどだが落ち着くと遊び出す。テラスを活用することで午前寝の子も安心して入眠する時間を取ることができ少しずつ遊ぶ時間も増えてきている。様子を見ながら園庭遊びを取り入れていく。

4月19日(水) 晴れ             五十嵐

8名でバギーに乗ったり、おんぶで園周辺へ散歩に行く。保育者の声掛けに表情や喃語で応えている。天候も良く草花が咲いていたので安全を確保しながら見たり触れてみるなど
子ども達が十分に自然を感じられる。散歩のルートを取り入れていく。

4月26日(水) 曇り             加藤

西公園に散歩に行く。シートの上に座りカップなどの玩具で遊んだり、叩いて出る音を喜んでいる。眠くなりぐずる子もいたが殆どの子が楽しんでいる。初めて公園で遊んだが
人見知りで泣いてしまう子もいる。園庭とは違う場所で遊び短時間でも楽しめたので散歩にどんどん出掛けたい。…

0歳ちゅーりっぷ組2016年度3月の保育日誌

3月3日(金) 晴れ             加藤

ひなまつり集会に参加するが場の雰囲気に泣く子もいたが殆どの子は各クラスの

雛人形の説明や紙芝居を見て手を叩いて喜ぶ。紙芝居の内容が少し難しいが興味を

持って見ていたので短時間ではあったが参加できて良かった。

3月14日(火) 雨時々曇り          木原

誕生会で2階のクラスに行くことに緊張する子もいるが誕生会では知っている「ハッ

ピーバースデー」の曲が流れると喜んで歌ったり手拍子をする。いろいろな職員や幼児

と触れ合い進級に向けて関わりがもてた。

3月23日(木) 曇り             加藤

卒園を祝う会の2部に参加する。雰囲気にびっくりし膝の上に座り様子を見る。歌を一緒に歌っている様に声をだしている。会場が狭く卒園児に手を振るなど触れ合う事ができず

残念だったがいつもと違い貴重な時間を過ごせた。

3月30日(木) 晴れ             若林

体調不良で休んでいた子も登園して全員が揃う。5歳児と西公園へ行きシャボン玉を吹いてもらい後を追いかけたり捕まえようとする。月齢の小さな子はボールを転がしたり手を繋いで歩かせてもらう。5歳児の担任と打ち合わせが出来ていたのでスムーズに遊ぶ事ができた。

 …

0歳ちゅーりっぷ組2016年度2月の保育日誌

2月3日(金) 晴れ               木原

豆まきの行事に参加し他のクラスの鬼のお面や三方の紹介を聞き拍手する。

自分達が作ったお面や三方を嬉しそうに頭につけて保育者に見せていたが、太鼓の

音と共に鬼が現れると驚く子と怖がる子もいる。

あまり涙が出ないように距離をとって行事に参加する。2階が怖い場所とならない様に

配慮する。

2月8日(水) 晴れ               加藤

4歳児と一緒に散歩に行く。4歳児がしゃぼん玉をすると喜んで近づき追いかけたり

捕まえようとする子や坂道の登り下りを楽しむ子やボールを蹴ったり投げたり一緒に

遊び手を繋ぎ帰る。初めて4歳児と公園で遊び普段とは違う遊び方で楽しめた。今後も

この様な機会を持ちたい。

2月15日(水) 晴れ              若林

公園の遊具で遊ぶ。滑り台に集中し階段を上り高い場所から手を振ったり滑ったりを

繰り返し遊ぶ。帰りはバス、トラック、宅急便の車に手を振ると振りかえしてもらい喜ぶ。

色々な遊具に興味を持ち挑戦するようになった。

2月20日(月) 曇り              木原

人形劇を見に2階に行く。音の大きさに初めは驚いていたが音楽にのって体を揺らしたり拍手をしたり人形を指差し興味津々で楽しんで参加する。

人形劇鑑賞のために来園した地域の子が沢山クラスにいたので早めに応援の職員をお願いすれば良かった。…

0歳ちゅーりっぷ組2016年度1月の保育日誌

1月5日(木) 晴れ                  若林

園庭で幼児が凧揚げをするのを見て追いかけて走る。凧を貸してもらうと真似をして

一緒に走る。コマを回したり羽子板をすると月齢の大きい子は保育者の真似をしようとする。

連日の園庭遊びだったが正月ならではの遊びに興味を持ち体を動かして楽しめた。

1月13日(金) 晴れ                  木原

消防署に見学に行く道で草花を見たり店の飾り等様々なものを発見し楽しんでいる。

消防署では消防車に乗せてもらい月齢の大きな子は目をキラキラさせ喜ぶ。大きな消防車にびっくり

する子もいたが、消防士さんと触れ合い楽しい時間になった。

1月19日 (木) 曇り                 加藤

身体測定をすると月齢の大きい子は着脱にも興味を持ち自分で脱いだり着たりしよとする。

園庭に出るとボールやフラフープで遊んでいる幼児の真似をして蹴ったり転がして遊ぶ。身体側定に

興味を持ち楽しんで行えるようになったり、色々な事を真似をして経験を沢山してほしい。

明日から天気が悪いので外遊びを十分楽しめた。

1月25日(水) 晴れ                  若林

公園に散歩に行く。滑り台を楽しむ子やボールを投げたり転がした自由に遊ぶ。月齢の小さな子は

保育者と一緒に滑り台をしたり路線バスを見つけるとバイバイと手を振る。

徒歩で移動中に座り込んでしまう時があるので楽しく歩けるように歌をうたったり興味のある話をする

など工夫をしたい。…

0歳ちゅーりっぷ組2016年度12月の保育日誌

12月1日(木) 雨のち曇り           木原

乳児クラス全員1歳児クラスで職員のダンスを見ながら手を叩いたりニコニコ楽しそうに鑑賞する。

その後1歳児と一緒にダンスを楽しむ。クラスに戻り玩具で遊んだり、体を動かし遊ぶ。

高月齢児は他児の玩具を欲しがり取り合いになりそうな場面が増えてきたので気持ちを汲み取り

仲良く使えるように方法を考える。

 12月7日(水) 曇りのち晴れ           加藤

初めての移動動物園に喜び声を出しながら餌をあげる子や、怖くて後ずさりをして涙が出る子もいたがモルモットやウサギ、ひよこなど小動物には触れたり餌をあげて表情も穏やかになる。

高月齢児や歩ける子は動物に大興奮し楽しい時間になり、怖がった子もバギーに乗り遠くから見る事ができて良かった。

 12月14日(水) 雨               若林

身体測定の準備を始めるとすぐに近づき横になろうとする子や、高月齢児は自分からズボンを脱ぐ姿が見られる。その後マットを使い山を作り斜めに登ったり下りたりボールを追いかけて遊ぶ。

室内でも体を使い楽しく過ごせた。給食前の手遊びや絵本を楽しめるようになったので色々な手遊び絵本を伝えていく。

 12月20日(火) 曇り              木原

園庭にサーキットを作り乳児クラスで遊ぶ。まだ順番が理解できないが2歳児の動きを見ながら真似をして一緒に楽しく参加している。滑り台はとても喜ぶが集中してしまい逆から登ろうとする子がいるので危なくないように職員同士で声を掛け安全に遊べるように配慮が出来た。…

0歳ちゅーりっぷ組2016年度11月の保育日誌

11月1日(火)雨               若林

室内遊びをする。歩ける子は階段にマットを敷いて滑り台をして体を動かしたり部屋では好きな色の

クレヨンを選びぐるぐると円を描いたり、低月齢児は紙をちぎったものを舞散らすとその様子を見る。

月齢別に分かれて活動しそれぞれの発達に合った遊びができた。今後はふれ合い遊びやわらべ歌等も

取り入れたい。

11月11日(金)雨               木原

0歳児交流会で3名の子が遊びに来て一緒にダンスやふれあい遊びを楽しむ。ボールプールやマット

で作った坂で活発に遊ぶ姿を見られ楽しい交流の時間を過ごすことができた。予定していた遊びを忘れていたが交流自体は盛り上がって良かった。

11月16日(水)曇り              加藤

地震訓練で起震車が来ると興味津々で見ている子や、車が揺れると怖くて泣き出す子もいたが最後

まで参加する。その後は砂遊びをしたり落ち葉を拾いヒラヒラと舞散らしたり葉っぱでままごとをして

遊ぶ。地震の意味も理解できない子どもたちだが真剣に見ていた。実際いつどのような時に起こるかわ

からないが今日の経験を頭に置き行動したい。

11月25日(金)晴れ              若林

制作でリースを作ると高月齢児は指先を器用に使いシール貼りを楽しむ。園庭に出ると幼児が雪

を集めてきて見せてくれる何度も触ったり見ている。体調不良のこが増えてきたので無理のない保育

を心かけ保護者とも密に連絡を取るようにしていきたい。

 

 

 …