0歳ちゅーりっぷ組月のまとめバックナンバー

0歳ちゅーりっぷ組2015年度11月のまとめ

食事

手掴みや介助で食べる。高月齢児は自分で食べようという意欲が見られ、お椀やコップを持ったり、スプーンで食べようとする子もいる。。

睡眠

トントンで入眠するようになり、落ち着いた雰囲気の中、一定時間体を休める。

排泄

一人ひとりに合わせてオムツ替えをして快適に過ごす。

健康

疲れや朝夕の温度差で鼻水や咳が出る子が多く、発熱する子もいる。衣服の調節をして公園や散歩に出かけ、体を動かして遊び健康に過ごす。

身体発達

ずり這い、這い這い、伝い歩き、歩行で体を動かす。固定遊具等の段差の登り下りもするようになり、活発に遊ぶ。

情緒面

保育者との関係が深まり、落ち着いて過ごす。積極的に保育者との関わりを求め甘える姿が見られる。

言語

「ばぁ」「ぱっ」など破裂音や単語を発することが増え、保育者の口を見て真似ようとする。…

0歳ちゅーりっぷ組2015年度10月のまとめ

食事

手掴みや介助で食べる。高月齢児は、スプーンで掬って食べようとしたり、お椀を持って汁を飲む等、意欲的な姿が見られる。

睡眠

トントンで入眠するようになり、落ち着いた雰囲気の中、体を休める。リズムが整い、一定時間ぐっすりと眠る。

排泄

一人ひとりに合わせて活動の切り替え時や睡眠前後にオムツ交換をして快適に過ごせるようにする。

健康

寒暖の差で鼻水が出る子が多く見られるが、大きく体調を崩すこともなく元気に過ごす。

身体発達

這い這い、伝い歩き、歩行をする子が増え、戸外ではいろいろな所を探索して、伸び伸びと体を動かして楽しむ。

情緒面

保育者との関係が深まり、後追いしたり、甘えることが増え、安心して気持ちを表す。

言語

簡単な単語を発したり指差しをしながら思いを伝えようとする。丁寧に応えながらやり取りを楽しむ。…

0歳ちゅーりっぷ組2015年度9月のまとめ

食事

身体を動かしてよく遊び、食事が配膳されると嬉しそうな表情で見つめ、ほとんどの子が日々完食する。食事の段階が上がり、手掴み食べを楽しむ子もいる。

睡眠

一人ひとりのリズムが整いほぼ一定の時間に入眠し、途中で目覚める時には、スキンシップで再眠するなど、ゆったりと休息をとるようになる。

排泄

体調不良の時は便が緩くなり下痢を繰り返し、肌が赤くなる子がいる。家庭と連絡を取り合い食事の段階を下げるなど、柔軟に対応していく。

健康

高熱が出たり鼻水や咳が続き、体調不良による発疹が出る子がいる。保護者に様子を伝え、家庭や園で無理のないよう快適に過ごせるようにする。

身体発達

ずり這いやつかまり立ち、伝い歩きが盛んで自分で手を離して、一人立ちをする姿も多く見られる。安全な環境を作り、自発的に体を動かせる喜びに共感しながら、楽しい雰囲気で声を掛けたり援助をして発達を育む。

情緒面

クラスの友達に興味をもち、同じ場所に寄って行き顔を見合わせたり、お互いに触れる。また異年齢での関わりもあり、仲立ちをしながらわかりやすく言葉を添え、人と関わる楽しさを味わえるようにする。

言語

運動会に向けての音楽や食事前の手遊びや歌が始まると笑顔で見つめ、手や体を揺らして真似する。簡単な絵本を繰り返し読むと笑顔で見入る子が多い。…

0歳ちゅーりっぷ組2015年度8月のまとめ

食事

好みが出てきて食べなれないものや白飯などに顔を背けることがある。少し味見をすると食べる事もあるので楽しい雰囲気で援助していく。

睡眠

就寝時間や起床時間により眠気のある子は午前寝をするなど、一人ひとりのリズムに合わせて対応し、快適に過ごせるようにする。

排泄

猛暑が続き股や臀部などにあせもやオムツかぶれなど、肌トラブルが見られたが沐浴やこまめなシャワーで清潔に努めたり、家庭には受診を勧め、改善する。

健康

熱は平熱だが発熱や鼻水が長引く子が多い。朝の視診で保護者と様子を伝え合い、無理のない範囲で水遊びや戸外遊びをする。

身体発達

後半は雨の日が多く、室内に運動マットの山や牛乳パックの積み木の橋などを設置すると、這い上ったりつかまり立ちをしたり、マット上でバランスを取り姿勢を保つなど、楽しみながら運動面の発達を育む。

情緒面

自己主張が出てきて、体を反らしたり泣いたり、叫び声などで不快を表す。友達に興味があり、顔を見合わせお互いに触れたり、玩具を取り合うこともある。わかりやすく言葉を添え、人と関わる楽しさを味わえるようにする。
言語 手遊びや歌が始まると笑顔で見つめ、手や体を揺らして真似ようとする子もいる。絵本にも興味を持つようになり、棚から出したり頁をめくる姿がある。…

0歳ちゅーりっぷ組2015年度7月のまとめ

食事

空腹時には、声を出して訴える。全体的に離乳食をよく食べ、保育者の介助や手掴みで毎日ほぼ完食する。

睡眠

ラックの心地よい揺れや、布団に横になりトントンで入眠する。一人ひとりのリズムに合わせてゆったりと体を休める。

排泄

一人ひとりに合わせて活動の切り替え時や授乳後に、スキンシップや歌遊びをしながらオムツ替えをする。

健康

感染症にかかったり、発熱や鼻水など、体調を崩す子が多い。気温が高い日が続くので水分補給と室内外の温度差に配慮し、健康に無理なく過ごす。

身体発達

腹這い、ずり這い、這い這い、つかまり立ちで体を伸び伸びと動かし、遊びや行動範囲が広がる。水遊びにも慣れ、水面を叩いたり、プールの行き来をするので怪我に注意し安全に体を動かせるようにする。

情緒面

顔を合わせたり名前を呼ぶと笑顔になり、甘えたりスキンシップを求めることが増え、保育者との関係が深まる。

言語

喃語や声を発し要求を伝える。保育者の言葉に反応し、動作や表情で応える姿も見られる。伝えようとする気持ちを受け止め、丁寧に言葉を添えて関わる。…

0歳ちゅーりっぷ組2015年度6月のまとめ

食事

皆よく食べほぼ毎日完食する。味の好みが出てきたが無理のないように進め、言葉を掛けながら楽しい雰囲気の中で食べる。

睡眠

一人ひとりに合わせた入眠方法で安心して眠る。睡眠時間も長くなり一定時間ゆっくりと体を休める。

排泄

一人ひとりに合わせて活動の切り替え時や授乳前に、スキンシップや歌遊び等をしながらオムツ交換をする。

健康

季節の変わり目、寒暖の差で発熱、咳、鼻水が出る子が増える。保護者と体調を把握し合い健康に過ごせるようにする。

身体発達

腹這い・這い這い・つかまり立ち・伝い歩きで体を伸び伸びと動かし、行動範囲が広がる。戸外でもいろいろな物に興味を持ち、手を伸ばして遊ぶことが増える。怪我には十分注意し、たくさん体を動かせるようにする。

情緒面

担任保育者に甘えたり、人見知りが始まる。一人ひとりが安心して過ごせるよう気持ちを大切に受け止める。

言語

声を出したり喃語を発し、保育者との関わりを楽しんだり、要求や思いを伝えることが増え、丁寧に応えながら関わっていく。…

0歳ちゅーりっぷ組2015年度5月のまとめ

食事

保育者の介助で楽しい雰囲気でよく食べる。体調を崩したり、便が緩い子は家庭と話し合い、段階を下げた食事にして様子をみる。

睡眠

朝の視診や連絡ノートの睡眠時間を考慮しながら一人ひとりの様子を見て、午前寝をする。離乳食後はほとんどの子が一定のリズムで入眠し、まとまった時間眠るようになる。

排泄

スキンシップや歌をうたいながらおむつ替えをする。暑い日が続くので、排尿量に留意し、水分補給に配慮していく。

健康

発熱や下痢症状が続いたり、気候の変化で肌トラブルになるなど体調を崩す子が多い。早めの受診を勧めたり食事の段階を下げるなど、家庭と相談して対応し、長引くことなく元気に登園する。

身体発達

室内外で興味のあるものに気を引かれ、ずり這いや寝返りで移動して玩具に手を伸ばしたり、布団のなだらかな山に這い上るなどよく体を動かす。
制作では保育者と一緒に手の平でフラワーペーパを丸めて感触を楽しむ。

情緒面

保育者や異年齢児とのふれ合いが多く、手足を振って喜ぶ。玩具に触れて一人遊びを楽しんだり、手遊びやミニシアターを見ながら、食事が来るまで機嫌よく座って過ごす。

言語

遊びながら歓喜の声やうなり声など、いろいろな声を出して発声を楽しむ子が多い。月齢の高い子は「バイバイ。」というと、手を振る仕草をするようになる。…

0歳ちゅーりっぷ組2007年12月のまとめ

食事

5名ともとてもよく食べています。乳児食(1才6ヶ月~)の2名は“こっち”“みかん”“ちゃちゃ”など食べたい物を言葉で伝えるようになりました。9ヶ月~11ヶ月の1名、12ヶ月~18ヶ月食の2名は手づかみやスプーンで自分のペースで意欲的に食べています。みんな汁が大好きで上手にお茶椀をもってゴクゴクとおいしそうに飲んでいます。

健康

鼻水が目立ちましたが、長引く風邪やインフルエンザが流行することなく元気に登園することができました。手洗いが上手になり入室時、食事まえなど“ゴシゴシ”と洗って風邪の予防をしています。

睡眠

全員午前寝をしなくなりお昼寝時間にぐっすりと気持ちよさそうに眠っています。ゴロンと横になりトントンしてという感じに布団をたたいています。

遊び

今月は室内遊びの時間が多くなりました。牛乳パックで作った台やテーブルを組み合わせて斜面や段差を作り室内でもたくさん体を動かして遊べるようにしました。月齢の高い子は、一人でできるよ~と支えの手なしで遊び、月齢の低い子は、のぼったけど降りれないよ~と両手を広げ、抱っこしてと待っています。またじっと座って紙芝居や絵本をみんなで楽しめるようになってきました。犬や猫の絵が出てくると指をさして“ワンワン!”などうれしそうに声を出しています。

これからも季節や月齢にあった遊びを室内、外で楽しんでいけるようにしていきたいと思います。…

0歳ちゅーりっぷ組2007年11月のまとめ

食事

5人で毎日にぎやかにテーブルを囲んでいます。食欲旺盛ではやくはやく♪とワゴンが到着すると体をゆらして催促しています。自分でスプーンにすくったり、お茶碗を両手で持って汁を飲んだりと食べ方も上手になりました。好き嫌いも少しづつ出てきましたが無理強いせずに自分で楽しく食べられるような雰囲気を作っていきたいと思います。

健康

鼻水、咳と体調の崩れが多くありました。ちょっとした変化もお家の方に伝えして、検温もこまめに行うようにしました。

睡眠

午前寝時間が少なくなり全体的に活動時間が増えてきたのでぐっすりとお昼寝をするようになりました。

進んで自分の布団に行き気持ちよさそうにゴロンと横になっています。

遊び

みんなおしゃべりがとても上手になってきました。月齢の高い子はお友だちの名前を呼んだり、“やって”、 “かして”などの意思表示も言葉で表せるようになりました。月齢の低い子もはいはいのスピードがパワーアップしてきていろいろな所に行き探索活動を楽しんでいます。これからつかまり立ち、歩行と活動的になりますます行動範囲も広がってくるので安全面に十分注意していきたいと思います。…

0歳ちゅーりっぷ組2007年10月のまとめ

はじめましての日から半年が経ちました。ミルクからご飯にはいはいからあんよにとみんなすくすくと成長してかわいい笑顔をたくさんみせてくれています。10月6日の運動会には、泣かずにお父さん、お母さんと一緒に競技に参加することができました。大勢の人たちにびっくりして泣いて出来ないのでは?・・と心配したのですが、にこにこ笑顔で会場から“かわいいね~”の声がたくさん聞こえてきていました。
日々動きも活発になり、興味の幅も広がってきています。たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん眠って、これからの寒い季節も元気に過ごしていきたいと思います。