2歳すみれ組2017年度2月のまとめ

食事

口周りの汚れに気付かない子もいるので、タオルを取りやすい所に置き、声を掛けていく。箸を使い始める子が増え、使っている友達の姿を見て、「箸で食べたい」と言う子がいる。家庭で様子を確認しながら箸へ移行していく。

睡眠

トイレを済ませ、それぞれの好きな絵本を読み終えてから、自ら横になり入眠している。午睡しない子は、絵本を読んで過ごす。一人一人に合わせた対応をしていく。

排泄

活動中に尿意を伝え、トイレで排尿する。便器の前でズボン、下着の上げ下ろしをする子もいるが、衣服が濡れてしまう事もある。年上児を見てサンダルを履いてトイレに行っている。安全に配慮しながら怪我がないように見守っていく。

健康

鼻水が出ている子は多いが、感染症も落ち着き長期で休む子はいない。

鼻水が出た事を自分で気付き拭く子や友達に言われて気づき拭きに行く姿が見られる。うがいを忘れてしまう子もいるので、声を掛けていくようにする。室温に留意し、空気の入れ替えをこまめに行っていくようにする。

身体発達

公園では斜面でバランスを取りながら上り下りを繰り返し楽しむ。固定遊具では腕と脚の力を使い、梯子を上る。怪我の無いように十分に配慮しながら、意欲を育んでいく。

情緒面

保育者に甘える子がいる。その子の思いに気がついたり、スキンシップを図り安心して過ごせるように子どもの思いに耳を傾けて要求に応じていくようにする。進級する事に期待を持っている。「楽しみだね」などと声を掛けていくようにする。

言語

友達を誘う姿が増え、見立て遊びやごっこ遊びをする。遊びの中で、子ども達が経験した事や思った事を伝え合う姿が見られる。保育者や友達と一緒に言葉でのやり取りを楽しめるようにする。

育児あれこれ