1歳たんぽぽ組2016年度2月のまとめ

食事

保育者に「見ててね」と言って食べる子がいると、他の子ども達も楽しみながら食事が進む。苦手な食材はあるが、楽しい雰囲気で食事が出来るようする。

睡眠

食事中や食後すぐに眠たくなる子が多いが、そうでない子は絵本を見たり玩具遊びを楽しんだ後に布団に入り、身体や頭をさすると心地良さそうに入眠する。安心して身体を休めることができるようにする。

排泄

午睡後、紙パンツが濡れていない子がいて、トイレで排尿する子が増える。また、保育者に出たことを伝えようとする子もいる。意欲を大切にし、大いに褒めて自信に繋げていく。

健康

「水が冷たい」と言い、手洗いを嫌がる子もいるが、「バイキンマンをやっけようね」と誘うと、手のひらを見ながら手洗いをしようとする。また、鼻水が出たことを保育者に知らせてくれる子や、テッシュを取り拭く子もいる。引き続き、手洗いうがい、消毒の習慣をつけて健康に過ごしていく。

身体発達

戸外では友達や保育者と追いかけっこを楽しんだり、平均台や巧技台の上をゆっくり歩く。狭い所や、高い所からジャンプを楽しむこともあるので、保育者が側に付き怪我には充分に気をつける。

情緒面

友達が泣いていると心配そうに覗き込んだり、優しく頭をなでたりする。友達と同じ玩具が欲しくて、トラブルになった時など、大きな声を出したり、泣いて気持ちを表す子も増え、子どもの思いを受け止めながら、代弁し、仲立ちしていく。また、保育者や友達の手伝いを好む姿が多く見られる。

言葉

個人差はあるが、保育者の言葉を繰り返したり「なのね」「だよね」と自分の思いや見たものを言葉で表現する子が増える。代弁したり、言葉を添えて一人ひとりに合った言葉掛けをしていく。

育児あれこれ