健康
溶連菌感染症に罹ったり、下痢便や軟便が出たりする子はいたが比較的元気に登園していた。食事前の手洗いをしっかりと呼びかけ、清潔な状態で食事ができるようにしていった。
衣服の着脱や靴を履くなど、身の回りのことを自分でしようとする姿も見られた。前後、左右の違いや難しいところは、さり気なく援助し、自分でできた達成感や満足感が味わえるようにじっくりと関わっていった。
人間関係
友だちへの関心が深まり、一緒に遊ぼうとする姿がより増えてきている。自分の思いを言葉や仕草で伝えようとするが、思いが伝わらず押したり、叩いたりと自分の気持ちをコントロールできない姿や相手の思いを受け入れられない姿があった。トラブルになりそうな時には、お互いの気持ちを代弁したり、相手の思いを伝えたりしながら仲立ちをしていった。
環境
室内で過ごすことが多く、ままごとやマット遊び、ダンスなどを楽しむ子どもたちだった。また、クリスマス会にも参加し、季節の行事を楽しんだ。室内の装飾を見て「キラキラ~」「サンタさんだ」などと興味津々の様子だった。雪が降る日には、外を眺め、「雪が降ってる~」と嬉しそうに話す姿もあった。季節の変化を室内でも楽しめるように環境を整えていけたらと思った。
言葉
月齢の小さい子も発語する機会が増え、言葉で伝えようとしている。単語は、はっきりと話すこともあるが、ゆっくりと話す姿も多く見られるため、ゆったりとした環境でそれぞれの声に耳を傾け、応答をしていった。中には、文章をしっかりと話す子もいる。話すことの楽しさをより味わうことができるように保育者も一緒に会話を楽しんでいった。
表現
しっかりと体を動かすようなダンスを好み、飛び跳ねながら踊ることを楽しんでいる。手遊びなど遊び歌にも興味津々の様子があり、保育者と一緒に楽しむ子どもたちだった。様々な手遊びや遊び歌を取り入れ、伝えていき、一緒に楽しんでいけたらと思う。
食育
スプーンで食べようとする姿は増えてきたが、まだ手掴みで食べることもある。引き続き側で見守り、無理のないように声をかけていきたい。おやつ後は自分で使った食器を片付け、口拭きをする姿があった。自分でしようとする姿を認め、難しい所は手を添えながら、意欲に繋げていった。