1歳りす組2017年度10月のまとめ

食事

スプーンや手づかみで自分で意欲的に食べようとする姿が見られていた。手づかみで食べているときはスプーンも使っていけるように声を掛けていった。好き嫌いもあって好きなものを先に食べて苦手なものが残ったりする姿もあり、いろいろな食材に興味が持てるように声を掛けていった。また食事時間が長くなると遊びになったりする姿もあるので、食事の様子を見ながら援助したり、量を調節していった。

排泄

トイレに誘うと行こうとしたり、遊びに夢中で行きたがらなかったりといろいろな姿が見られた。子どもの姿に合わせて無理のないようにトイレに誘っていった。便座に座ってタイミングが合うと排泄出来る子もいて、「おしっこ出たね。」と一緒に喜んでいった。

健康

朝夕と冷え込むようになったり、気温差から鼻水が出たり体調を崩す子の姿が見られた。気温や子どもの体調に合わせて衣服を調節したり、こまめに検温をして子どもの体調に気を付けていった。

睡眠

自分で布団に入ったり、保育者に体をさすってもらいながら安心して寝付く姿が見られていた。しっかり眠る姿が見られるが、泣いて目が覚めたりする子もおり、子どもの様子に合わせて安心して眠れるように関わっていった。

身体発達

戸外で遊ぶ事を喜び、園庭や散歩先で走って体を動かす姿が見られた。室内でもボールを投げたり蹴ったり、段差を登ってジャンプして全身を使って楽しんでいた。またレゴブロックや井ゲタブロックなどのブロックで遊ぶ事も楽しみ、自分でさまざまな形につなげていきながら乗り物やお家などに見立てて遊ぶ姿が見られていた。

情緒

簡単な身の周りの事などいろいろな事を自分でしようとする姿が見られ、難しい所はさりげなく手伝っていきながら自分でしたという満足感が味わえるように関わっていった。また友だちと関わる姿も増え、友だちと関わって遊んだり、やりとりを楽しんでいた。友だちの使っている玩具が使いたかったりしてトラブルにつながる場面もあり、様子を見ながら仲立ちして声を掛けていった。

言葉

いろいろな言葉が出るようになった子が増え、言葉や動作、指差しでいろいろな事を伝えようとする姿が増えた。保育者も子どもの伝えたい事を汲み取りながら「〇〇だね。」と言葉を返していった。物の名前など「これは?」と保育者に聞きながらいろいろな言葉や名前を覚えて会話で使おうとする姿が見られていた。

育児あれこれ