12月
- レゴブロックを棚の上に並べると…「あ~!公園みた~い!!」
- みんなでパズルに挑戦!!「ひとりでできるもん!!」
- サンタさんとトナカイさんの形のごちそう!「かわいい!」「おいしい!」とたくさん食べました☆
- 「だるまさんが…ころんだ!!」「とまれない~!!」「むずかしい~」
11月
- 「キラキラのお星さまあった!ボールプール楽しいね!!」
- 「見せて~サンタさんあった!仲良く絵本を見ています。」
- 「いらっしゃいませ~ご飯ができましたよ!お友だちとおままごと中♪」
- 「消防車作る!僕はアンパンマン!粘土でいろいろなものを作れるようになっています☆」
10月
- 「このおもちゃ、何だろう」「下から出てくるなぁ...」じょうごの砂場玩具に興味津々です♪
- 木の枝と紙粘土で製作遊び♪「何ができるかなぁ」「楽しみだね!!」
- 園庭に落ち葉が!!「みてみて~葉っぱだよ~」
- 「消防車作る!」「僕はパトカー!!」乗り物を沢山作って楽しんでいます^^
9月
- 「寒天気持ちいい」「赤色くださーい」「みどりもどうぞ」寒天を使った感触遊び中!
- みんなでリトミック!できるかな?体操やどんぐりころころ、とんぼの めがね等の曲に合わせて身体を動かして遊んでいます。
- みんなで水遊び。「お水つめたーい」「お砂まぜまぜ楽しい」とはしゃいでいます!
- トレーニングセンターの周りをお散歩。「ドングリあるかな?」「あっちにも行ける?」と探索しながら歩いています。
8月
- 黒い画用紙にお絵描き~「花火みたいできれいでしょ!」
- 「いらっしゃいませ~!!」「ジュース一つください!」
- 「の~りも~のあつまれ~♪」ステージのようで楽しそう^
- 寒天で感触遊び♪「わぁ~気持ちがいいねぇ~」
7月
- 「お水冷たーい」「お水出るかな?いくよ~」水遊び気持ちがいいね!
- 「アンパンマン!(描いた)」「ママかけた」お絵描き楽しいね♪
- 「先生いくよー」スルスルスルー!!「先生もおいで」
- 「難しいのする」「ABCがいい」とお気に入りのパズルをリクエスト!毎日いろいろなパズルを楽しんでいます。
6月
- 「どんな絵を描こうかな」「ね~。ね~。何色にする?」
- 「いらっしゃいませ」「なににしますか?」「おいしいものつくりますよ」
- 先生の手を握って、ゆっくり、ゆっくり歩いて渡ろう。「僕は、一人で挑戦するぞ~。おっとっと~、おっこちそう!!」
- 「写真を撮るよ。ハイポーズ♪」「僕も撮ってあげる☆彡カシャ」
5月
- 砂を掴んでギュッ!ギュッ!砂の感触おもしろいね!
- マットの上で「はい!ポーズ!」
- お人形遊び☆「でこぼこ道を歩きますよ!気をつけてね~」
- 「見て!見て!はたらく車のパズルが、できたよ~☆」
4月
- 「見て見て!どっちが高く積めるかな~?」
- フラフープ!ぴょんぴょん跳べて楽しいね☆
- 「おいしいジュースができたよ~」「はい、どうぞ!」
- 絵本タイム!「ねぇねぇ~どのお面にしようか~!?」