0歳ひよこ組2024年度11月の保育日誌

11月6日(水) 天候:雨 記録者:山根
室内で過ごした。一人歩きや伝い歩きをして室内を探索し、自分で歩く喜びを味わう表情が見られた。「歩けるようになって嬉しいね」と、楽しい気持ちに共感していった。また、年上児の遊びに興味を持つ姿が増え、月齢の大きい子は保育者が側につき、年上児と一緒に粘土遊びをした。丸めたり、ちぎったりした粘土を重ね喜ぶ姿があった。

11月15日(金) 天候:曇り 記録者:今村
室内でお絵描きなどをして遊んだ。年上児がぬり絵をしていると「あ~、あ~」と喃語でやりたい気持ちを伝えていた。月齢の小さい子も保育者が手を添えるとペンを握って画用紙にペン先を当てて動かし、絵が描けると喜んでいた。子どもたちの発する言葉や思いに応答的に関わり、要求や欲求が満たされるようにしていった。

11月18日(月) 天候:雨 記録者:今村
室内でマット遊びや六角積み木などで遊んだ。六角積み木を並べると、手を使って上がったり、保育者と手を繋いで歩いたりして楽しんでいた。やりたい気持ちを受け止め、側について安全に遊べるように配慮していった。

11月29日(金) 天候:雨のち晴れ 記録者:増榮
レールブロックやボールなどを使って室内で遊んだ。年上児と一緒に繋げたレールブロックの上で列車を走らせたり、ボールを投げたり、追いかけたりする動きを何度も繰り返し楽しむ姿が見られた。安全に遊べるよう配慮しながら、子どもの好きな遊びを保育者も一緒に楽しみ共有していった。

育児あれこれ