0歳ひよこ組2021年度12月のまとめ

食事

スプーンを使って自分で給食を口に運ぶ姿が見られ、意欲的に食べている。手づかみで食べている子も、スプーンに一口量すくっておくと自分で口に運ぶ姿がある。また、おやつを食べ終わるとコップやスプーンをトレーに返しに行く姿も見られた。子どもたちの意欲を大切にし、十分に褒めていった。

排泄

「パンツを替えようね」と声をかけながらパンツを見せると笑顔を見せ自分からマットに寝転んだり、ズボンを脱ごうとしたりする子が増えた。また、トイレに行ってみようとする姿もみられ「出たかな」と声をかけながら便座に座ることに慣れていけるように援助していった。

健康

気温が低くなり、風邪をひきやすい時期なので室温・湿度に配慮し、換気もしっかりとしていった。感染症は流行しなかったが鼻水が出る子はいたので、こまめに鼻水を拭き取りながら、「きれいにしようね」と声をかけ体調の変化に気をつけていった。

睡眠

「お昼寝しようね」と誘うと、布団に横になり、体をさすると入眠できる。1度目が覚めても抱っこしたり、体をさすったりすると再度眠れるようになり、まとまった睡眠がとれるようになった。

気温が低くなったので、厚手の掛け布団やブランケットを用意してもらい、快適に眠れるようにした。

身体発達

曲が流れると喜び、自分なりに体を動かして楽しむ子が増えてきた。また、何回も踊っている曲では振り付けも覚え、保育者のまねをして踊る姿もある。ソフトカラー積み木を用意すると、バイクに見立ててまたがり体を揺らしたり、段差や斜面を歩行で進み何往復もして遊んだりする姿がみられた。

戸外では、活発に探索行動をして歩くことを楽しんでいる。友だちの遊びに興味を示しままごとあそびや列車ごっこに加わったりする姿もあるので、仲立ちしながら友だちと関わる機会を大切にしていった。

情緒

嫌な時には、「いや」と言ったり、首を振ったりして自分の思いを伝えようとする。思い通りにいかないことがあると泣いて大きな声を出して訴えるようになってきた。一人一人の思いを受け止め言葉にしながら関わるようにしていった。

友だちとの関わりも増え、友だちの玩具を欲しがることもある。「かして」「ちょうだい」など保育者が言葉を添えながら友だちへの興味や関心が高まるように関わっていった。

言葉

保育者の言葉の語尾を真似して言ったり、「まんま」「あった」「わんわん」「にゃーにゃー」など簡単な言葉を発したりする子も出てきた。絵本にも興味を持ち、読み聞かせが始まると側で見たり、指差したりしながら楽しんで見ていた。言葉のやりとりをする中で、真似して言いやすいようにゆっくりと話し、子どもたちの喃語やしぐさを言葉にしながら発語につながるように関わっていった。

育児あれこれ