0歳ひよこ組2017年度3月のまとめ

食事

スプーンや手づかみで自分で意欲的によく食べていた。苦手なものは首を横に振って食べようとしない子もいていろいろな食材やメニューにも興味が向くように声をかけたり援助したりしていった。またお皿を保育者に見せておかわりを求める姿も見られた。また食事の時間が長くなると遊びになる姿もあり、様子を見ながら食事の量を調節したり、声をかけて食事を切り上げていった。

排泄

嫌がることなくオムツ交換ができている。トイレに行くことにも慣れ、保育者に声をかけられると自分でズボンやパンツを下してトイレに行こうとしていた。便座に座り、タイミングが合うと排泄できる子もいた。また便が出るとお尻を触ったり、「うんち」と言って保育者に知らせる姿も見られるようになった。

健康

暖かくなったり、寒くなったりと温度差から鼻水や咳が出て体調を崩す子が多かった。こまめに検温をしながら体調面に気を付けていった。気温や子どもの体調に合わせて衣服の調節をして心地良く過ごせるように配慮していった。

睡眠

午睡時にしっかりと眠れている。戸外遊びが増え、昼食前や昼食中に眠くなる子もおり、早めに食事を食べ始めたり、寝てから食べたりしていった。早く目が覚める子もおり、子どもに合わせて関わっていった。

身体発達

天気の良い日が増え、戸外遊びを楽しんだ。園庭を走ったり、砂山を登り降りしたりして体を十分動かして遊んでいた。うさぎぐみの友だちの遊びにも興味を持ち、真似をしてカゴを押して進んで遊ぶ子もいた。また園庭内で誘導ロープを用意してつかまって歩く練習もしていった。誘導ロープにつかまって歩くことを喜び、友だちと一緒にうれしそうに歩く姿が見られていた。

情緒

靴やパンツ、ズボンの着脱など簡単な身の周りのことに興味を持ち、自分でやってみようとする姿が見られるようになり、保育者にやってもらうことを嫌がる子もいた。難しいところはさりげなく手伝っていき、自分でした満足感が味わえるようにしていった。自我が育ち、自分の思い通りにいかなかったり、上手くいかなかったりすると泣いて怒ったり訴えたり、保育者を求める姿が見られていた。

言葉

物や友だちの名前、2語文が出るようになり、保育者とのやりとりを楽しんでいた。保育者と絵本を開いて指を差しながら食べ物や乗り物の名前を言い、わからないものは「これは?」と保育者に尋ねていた。また保育者の言葉を真似して言ってみようとする姿も見られていた。

育児あれこれ