3月
- みんなで陣地とりゲーム。「じゃんけんぽん!!」「あいこでしょ!!」
- お部屋で卒園式ごっこ。子ども役も園長先生役もばっちりです☆
- 天気が良くて外が気持ちいい♪ホッピングも楽しい(^^)
- りすぐみのお部屋に遊びに来ました!かわいい玩具がいっぱい☆
2月
- 「ぎゃあー!連れていかれるー!!」「みんなで助けるぞ!鬼はそとー!」
- 「ゆきだるま、つくろ~♪おおきなゆきだるま~♪」
- 「おひなさまの着物、何色にしよう?」
- ピザトースト作り。「どんな風にトッピングのせようかな?」「早く食べたーい!」
1月
- 『はっけよい!のこった!』あれれ!?なんかダンスしてるみたい(^^)
- 今日は書初めごっこ。大きな紙いっぱいに上手にかけました☆
- 「はい、ポーズ!」気合の入ったカニさんポーズv(^^)v
- もうすぐ節分。かわいい鬼の出来上がり♪
12月
- 小学校に遊びにいってきました!お土産いっぱいでうれしいな★
- 初めてのお抹茶。「飲めるかな?おいしいかな?うわードキドキする!」
- 高校生と一緒に、なぞなぞタイム☆「あ!わかった♪」
- みんなでクッキング。「何個作った?」「ん~数えてない(^^)」
11月
- 今日はおやつのおいもクッキー作り!小さい子の分まで頑張るぞ
- 今日は中学生とお散歩。仲良くなって会話も楽しかったね☆
- お店屋さんごっこにむけて中学生と品物作り。「ねえねえ、どんなおすしにする?」
- 楽譜を見ながら楽器遊び♪「一緒に練習しよう(^^)」「やろう!やろう!」
10月
- もうすぐ運動会!!きれいにバランスをとってかっこいい☆
- 遠足のむきばんだ史跡公園。土器の復元パズルに挑戦です!
- 今日はお芋ほり!「みてみて!こんなに大きいのが出てきた(^o^)」
- 秋祭りにむけて太鼓に初めて挑戦!真剣な表情が素敵だね♪
9月
- 今日はみんなでかけっこ!!ゴール目指して頑張れ~(^o^)
- 木陰でままごと、気持ちいい~♪思わず、「はい、ポーズ☆」
- 小学校の運動会練習見学。大好きな曲だから一緒に踊ったよ!
- おやつのクラッカーにジャムで味付け。「いっぱい付けたい!でもこぼれそう(>_<)」
8月
- 新しいパズル、力を合わせてできたよー!
- 水車がクルクル回ってきれーい☆どんどん水を入れよーよ(^O^)
- 浮いた!浮いた!気持ちいい!
- カホンっていう楽器、叩くと音が出ておもしろーい♪♪
7月
- 今日は地域の方と一緒に花植え。花を落とさないように、そ~っとね!
- プールが始まったよ!!思いきり放水、開始―!!
- 地域の方の畑でトウモロコシの収穫体験!!みて!こんなに大きいのが採れたよ♪
- 米子東高校野球部の激励会!!お兄さんたち、頑張ってね(^O^)/
6月
- 園庭の水遊び。「いけー!!どんどん流れろ~!」
- いっぱい花を摘んで嬉しくなって・・・「先生、みて♪」
- 広場で虫を捕まえたけれど・・・「先生、どうしよう?!開けたら逃げちゃう!!」
- 友だちと力を合わせて野菜の苗植え。大きく育ちますように★
5月
- 春の遠足。「お弁当美味しかったなぁ。ちょっと木陰で一休み(-_-)zzz」
- みてみて!!おいしそうな眼鏡だよ(^O^)
- 東高校の野球部さんとキャッチボール。「お兄さん、いくよー!」
- あやとりで作った『すっぱい時の口だよ(+o+)』
4月
- 大好きな登り棒でハイ、ポーズ♪青い空まで手が届きそうだね(^_^)
- 「何か刺さってるよ!覗いてみる?」「何か出てきたらどうする?」散歩はドキドキがいっぱいだね♪
- 新しいパズルに挑戦の2人。「先生、終わるまで見ないでー!」
- 近くの資料館を見学。「ねえねえ、これ何?」「なかは、どうなってるの?」