ぞう組(5歳児) 平成27年8月7日(金) 岩田
英語であそぼうは久しぶりのビンゴに、皆、大喜びであった。聞き慣れない単語もあり「どれ?」と確認する子もいたので、保育者が側で答え、集中して楽しめるようにした。プールは、一人ずつ今できることを発表し合った。顔が付けられるようになった。潜れるようになったなど、一人ひとりの成長をみんなで喜べるような雰囲気を作っていった。
ぞう組(5歳児) 平成27年8月10日(月) 岩田
海の絵を描いた。魚などを描いたあと、絵の具で色をつけることを伝えたが、水色などで画用紙に塗りこむ子もいた。やりたい気持ちを受け止めながら、友だちの作品の出来上がりを見せ、どのような仕上がりになるかイメージできるようにした。プールでは、ボールを浮かせて、流れるプールをすると見た目でも楽しめて良かった。
ぞう組(5歳児) 平成27年8月19日(月) 岩田
久しぶりの登園の子が多く、連休中の経験を友だちや保育者に伝え合う姿が良く見られた。改めて全体の前で発表する場面を作ると、自分なりの言葉で話すことができていた。雨天だったので保育室で過ごしたが、ままごとの玩具を増やしたことで、やりとりが盛り上がり集中して楽しめてよかった。
ぞう組(5歳児) 平成27年8月29日(土) 岩田
きりん組と合同でプールに入った。入る前に今日が最終日ということを伝え、思いきり楽しめるよう、子どもたちの思いを受け止めながら、シートや水鉄砲などの玩具で遊んだ。遊び方が増え、衝突などの危険性があったので、潜る、泳ぐの進行方向を決め、安全に楽しめるようにしていった。