3歳ぱんだ組2015年度10月のまとめ

健康

身の回りのことを進んで行っているが、手洗いの際、袖口を濡らしたり、石鹸の泡で遊びになりそうな姿もあったので、声をかけ見守っていった。寒暖差からか、鼻水や咳が出るなど体調を崩す子がいた。衣服を調節したり、一人ひとりの体調の変化に気を配りながら、体調管理に気をつけていった。

人間関係

運動会を通して異年齢児とのつながりが深まり会話を楽しんだり、触れ合いが多く見られるようになった。異年齢児の遊びにも加わり、ルールを教えてもらいながら楽しむ姿もあったので、保育者も一緒に遊びを盛り上げていった。また、未満児が園庭で遊んでいると、手をつないであげたり、優しく声をかけ関わろうとする姿も見られ、小さな子への思いやりも芽生えている。

環境

天気の良い日は戸外でたっぷりと体を動かして遊んだ。散歩や遠足では、秋の自然を感じながら歩き、虫探しをしたり、どんぐりや落ち葉を集めたりと自然に触れて楽しむことが出来た。子どもたちの発見や驚きに共感し、やり取りを楽しんでいった。

言葉

子ども同士、会話を楽しみながら遊んでいるが、思い通りにならないと、口調がきつくなったり、自己主張し口喧嘩になることがあった。お互いの気持ちを受け止め、相手はどういう気持ちになるか、気づいていけるように仲立ちをしていった。

表現

運動会に向けて、運動遊びやダンスを取り入れ楽しみながら活動していった。運動会後も年中長児がリレーをしていると加わったり、組体操を真似て楽しむ姿が見られた。また、葉っぱやどんぐりの形に切った画用紙にクレヨンで模様を描くと、顔を描いたり線や丸、また塗りつぶしたりと、思い思いに描いていた。ひもに通して飾りにすると「見て見て~、かわいい」と見せ合ったり、首飾りのようにして喜ぶ子もいたので、一人ひとりの思いを受け止め共感していった。

育児あれこれ