2歳こぐま組2020年度5月のまとめ

食事

保育者に「スプーンはこう?」と正しい持ち方を確認して食べる子がいた。手を添えて正しい持ち方を伝えたり、食器を持って食べるように声をかけたりして食事の時のマナーを伝えていった。食べる前に「いただきます」と手を合わせ、食べ終わると「ごちそうさまでした」と言って食器を片付ける子もいたので、できたことを十分に褒め、食事の時の挨拶などが習慣になるようにしていきたい。

排泄

保育者がトイレに誘うと進んで行く子や「いやだ」と言って行こうとしない子がいた。布パンツの子はおしっこが出たことを保育者に知らせる子もいた。排尿間隔を把握して、活動の前後にトイレに行って成功体験を通して自信に繋がるように一人一人対応するようにしていった。

健康

日々の気温差があり、体調を崩したり咳や鼻水が出たりする子がいた。一人一人の日々の体調を家庭と共有し、いつもと違う様子の時は検温するなどして、体調の変化に気付けるように心がけた。

睡眠

自分で布団に入り、静かに入眠する子や保育者が側にいて背中をさすると安心して入眠する子がいた。日中の気温が高い日が多くなったので、薄手のタオルケットなどを用意してもらい、快適に眠れるように配慮した。

身体発達

天候の良い日は園庭や散歩に出かけて遊んだ。戸外では虫探しをして楽しむ姿が多くみられた。ダンゴムシやミミズなどを発見するとスコップに乗せて観察したり、指先でつついたり、つまんだりして喜んでいた。園庭で遊んで室内に入る前には、自ら裸足になり「よーいどん」と掛け声をかけながらみんなで走って楽しんでいた。室内では曲に合わせて踊ったり手遊びをしたりして、全身で表現することを楽しんでいた。子どもの好きな曲で踊ったり、いろいろな曲で動物の真似をしてリズム遊びをしたりして体を動かして楽しめるようにしていった。

情緒

子ども同士で誘い合って一緒に遊んだり、友だちの真似をして同じ玩具を持って遊んだりする姿が多くみられた。一緒に遊ぶ中で、思いがぶつかりトラブルになることもあったので、その都度保育者がお互いの気持ちを代弁し、言葉で伝えられるように仲立ちをしていった。

言葉

「昨日公園に行ったよ」「○○ちゃんと遊んだ」など家であった出来事を保育者に伝える子や、保育者や友だちに「おはようございます」と元気よく挨拶する子がいた。子どもたちの言葉にゆったりとした気持ちで耳を傾け、言葉でやりとりする楽しさが感じられるようにしていった。

育児あれこれ