3歳ぱんだ組2025年度8月の保育日誌

8月 13日 水曜日 晴れ   嘉陽
お誕生日会があることを聞いてウキウキしていた子どもたち。お誕生日会の前に一時保育室で絵本を読み、お誕生日会に参加した。先にきりん組さんとぞう組さんが椅子に座って落ち着いていたこともあり、静かに椅子をもって準備をすることができた。8月生まれの子を紹介している時間も、出し物の時間も集中して椅子に座り、くぎ付けだった。

8月 15日 金曜日 晴れ   嘉陽
2チームに分かれて水遊びを行う。先に水遊びしたい子と、室内遊びに集中してる為、後から水遊びを行いたい子に分かれた。12人と9人に分かれて水遊びを行った。泡遊びとシャボン玉遊びも取り入れ、水遊びでの遊びが広がった。泡で滑りやすくなっていた為、マットの上で泡遊びする様にすると、安全に楽しむことができた。

8月 18日 月曜日 晴れ   嘉陽
10時からALTの先生が来て、英語に触れ合う時間(活動)を持つことができた。子どもたちは先生を見て不思議な顔で見ていたが、自己紹介をしてもらうと興味を持っていた。子どもたちから積極的にゲームやダンスに参加し、楽しんでいる様子が見られた。切り替えがなかなかできなくて走ってしまう状況もあったが、手遊びや注目を集めるように話を工夫すると落ち着いてまた英語に親しむ時間を作ることができていた。

8月 27日 水曜日 晴れ   嘉陽
園周辺のお散歩をした。久しぶりのお散歩に子どもたちのテンションが上がり大喜び。落ち着かない子も多々いた為、お集まりを持ち落ち着くとお散歩での約束事をみんなで確認した。先頭の子も保育者と手を繋がなくてもまっすぐある子ことができ、車が来た時も保育者の声掛けをよく聞いて止まることができた。お散歩での約束事をきちんと確認することで、安全にお散歩を楽しむことができた。もう少し暑さが和らいだら散歩の機会を増やしていきたい。

育児あれこれ