8月5日火曜日 天気: 晴れ 記入者:狩俣
水遊びを行う。風船の中に水を入れて、弾むのを楽しんだり赤ちゃんに見立ててお風呂に入れたりといろんな遊びに発展していった。以前までは、濡れることを楽しんでいる子が多かったが、水を使って見立て遊びをするなど遊びへ変化が見られた。
8月12日火曜日 天気: 晴れ 記入者:狩俣
提灯作りを行う。始めに手本の提灯を見せると「どんなして作ったの?」「中が空いてる!」など疑問や発見を子どもたち同士で会話を楽しんでいた。作り方を説明し、作業に取り掛かると、難しそうにしている様子も見られたが、少しずつコツをつかみ最後まで集中する姿が見られた。また、完成が楽しみでのりが乾くのが待ちきれない様子も見られた。
8月19日火曜日 天気:晴れ 記入者:狩俣
製作を行う。折り紙をちぎって魚など、海を想像できるものを作るように伝えると楽しんで取り組めていた。今回は、ハサミをしないでの製作であった為、イメージしている形を作ることができずにいる子もいたが、指先の力加減のコツをつかむとちぎり方も上手になり楽しく取り組めていた。
8月27日水曜日 天気:晴れ 記入者:狩俣
ボディーペインティングを行う。前日からボディーペインティングのイメージが湧くように写真などで伝えていた為、楽しみにしている様子が見られた。絵具の感触を楽しむ子や絵具を触る事に抵抗のある子など、反応は様々であったが、感触に慣れてくると楽しむ様子が見られた。『洋服が汚れないように』といういつも気に掛けることを開放され、思い切り遊ぶことができていた。