1歳うさぎ組2025年度7月の保育日誌

7月9日  水曜日 天気:晴れ      記入者:内間
7月生まれの誕生日会に参加した。出し物のペープサートを見たり、エビカニクスを一緒に踊る。誕生児のお祝いをみんなで祝い特別感を味わっていた。終了後はチョークを用意し玄関でお絵描きをしたり、シャボン玉をする。久々の戸外遊びで子どもたちも好きな遊びをいきいきと楽しんでいた。暑さや体調に配慮しながらこれからも戸外遊びを楽しみたい。

7月15日  火曜日 天気:曇り      記入者:森下  
風船やペッとボトルで遊ぶ。風船をシュートするゴールを用意すると数名興味を示し、風船をゴールめがけて投げている。ペットボトルでは、2つ持って楽器のように打ちならしカエルの歌やきらきら星を歌う姿が見られた。保育者が「ジュース屋さんです」と声掛けし、コップを用意すると「りんごジュースです」とジュース屋さんになりきっている。風船とペットボトルのみで遊びが広がり子どもたちの楽しむ表情がたくさん見られた。これからも室内で工夫しながら楽しめるように努めたい。

7月23日   火曜日 天気:曇り      記入者:森下  
玄関先で水あそびを行う。遊ぶ前に水をためていたことで水温もぬるく遊びやすかった。移し替えようのタライを準備した。今回は一回目よりもお玉などを使ってかけ合う、水面を叩くなどの姿が多く見られ前回とは違う遊びの展開があった。来週はすくって遊べるような玩具を用意するなどし、都度遊びを変えて楽しめる様にしたい。そして楽しさをより味わえるようにする。

7月25日   金曜日 天気:曇り      記入者:森下
水遊びを行った。島ぞうりを履いていても脱いでしまうので怪我を防ぐ観点からも転倒防止になるようにマットを敷く。楽しんで座って遊ぶ子やおたまで水面を叩いて水が上に飛んでいくのを楽しむ子、逆に顔にかかってしまい泣く子など前回とは違う姿が見られた。水遊び用プールマットがあった為ホースを繋げて出すとほとんどの子が喜んで入り横になったり水を顔に浴びたりして楽しんでいた。楽しさから転倒する場面もあったので安全に配慮しながら遊びを楽しんでいきたい。

育児あれこれ