2歳こぐま組2025年度7月のクラスだより
おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります
6月4日水曜日 天気:雨 担当:国仲
今日は室内で新聞紙あそびと製作を行った。新聞紙あそびでは少し固いチラシでも手で上手にさいて遊んでおり指先の力がしっかりついていると感じられた。さいた紙を集めてボールにしたり、ひらひら舞う様子を見て真似したり工夫して遊んでいる。その後の製作で、新聞紙に絵の具で茶色をつけて焼きぞば作りを楽しんだ。子どもたちも色がついていく工程を楽しみながら製作を進めている。
6月12日木曜日 天気:晴 担当:安里
子どもたちに野菜スタンプをする事を伝え“やさいのおなか”の絵本を見ると「これピーマン」「おいもだ」としっかり反応してくれた。実際に野菜に触れ、切ってみると「おんなじだねー」と絵本で見たものとの共通点を知り、匂いを嗅いだりと野菜を身近に感じている。野菜スタンプもカラフルな色で行い、楽しんでくれたようだった。
6月17日火曜日 天気:晴 担当:屋部
七夕製作をする。製作を行う前に七夕に関する紙芝居を見せたり、笹の葉に触れてみる。製作も一人ひとりフエキのりを使い貼り付けていく。昼食時には、食育の一環で毎日に献立のメニューを伝えている。「今日は冬瓜のそぼろ煮!美味しそうだね」と声かけると食べきれる子が多くいた。
6月27日金曜日 天気:晴 担当:国仲
今日はうさぎ組と一緒に手を繋いで園の裏にある花を観察しに行った。こぐま組の子ども達に「うさぎ組さんと手を繋いで一緒に歩いてあげてね」と話をすると積極的に手を繋ぎに行く姿がみられた。外へ出るとうさぎ組に「こっちだよ」と教えながら歩く姿が見られ、異年齢で過ごすことで、こぐま組もお兄ちゃんお姉ちゃんの気分を感じられ、年下の子を思いやる心など優しさなども成長する姿が垣間見られた。