5歳ぞう組2022年度10月のまとめ

健康

手洗い・うがいはしっかりと出来ていた。看護師に教えてもらった通りに行ない、時には子ども同士で注意し合う姿も見られた。

外あそびでは上着を持ってきてもらい、自身で衣服を調整できるようにしていった。散歩時の上着の着用も子ども達に任せた。

人間関係

遊びによって遊ぶ相手が変わることが多くなる。自分のしたい遊びで声を掛ける相手を替えたり、気になる遊びがあるから、今遊んでいるお友だちに声を掛けて遊びを替えたりと色々と変化していった。

環境

先月出した玩具の使い方が浸透して子ども達自身で使える時、使えない時の判断が出来るようになって、先生に「今、使いたい」と声を掛けてくるようになる。テーブルにある椅子の数なども気にするようになり、足りなかったり、多かったりすると自分たちで気が付いて、整頓する姿が増えていった。

言葉

トラブルや嫌な思いをしたときに、子ども同士で話し合うように促していった。自分の思いをしっかりと伝え、友達の思いをしっかりと受け止めてから、落ち着いて話が出来るようにそばで見守っていった。そのことで「先生~○○」と言ってくることが少なくなって、子ども達で話し合えるようになってきている。

表現

あそぶ会のダンスでは、自分のクラス以外のダンスを覚えて、体で表現する楽しさを感じていた。ハロウィンやあそぶ会の衣装作りでは普段使わないビニールやハンガーなどの素材を使い、新しい表現に挑戦した。

育児あれこれ