健康
朝夕の寒暖差が大きい日が続き、鼻水や咳が出る子どもが増えてきた。鼻水はまだかめない子どもも何人かいる。ティッシュペーパーを子どもの手の届くところに置き、鼻水が出ていたら知らせ、自分でふけるように関わっている。
人間関係
「○○くんは何時にくるの?」と仲の良い友達の登園を心待ちにしたり「○○ちゃん、一緒に遊ぼう」と誘ったり、友達との関りが深まってきている。一方で、同じ遊びができなかったり、自分の思いが通らないとトラブルになることも多い。一人ひとりの思いも受け止めながら、相手の気持ちにも気付けるよう関わった。
環境
大根、ゴボウ、にんじんの種をプランターに植える。2,3日すると大根の芽が出てくる。
芽が出ると嬉しそうに毎日プランターをのぞき込んでいる。「早くおおきくなあれ」と話しかけたり「いつできるの?」と野菜ができることを心待ちにしている様子。
言葉
文字や数字に興味を持つ子どもが増えてきている。あいうえお表をみながら紙に書き写したり、わからない文字があると「どうやって書くの?」と保育者に聞きに来る姿も見られた。また、言葉に興味が持てるよう、言葉の繰り返しの多い絵本や手遊びも多く取り入れた。
表現
絵の具で塗り広げをし、満月を描いたり、タンポでスタンピングをしてハロウィンのかぼちゃの色付けをした。筆先の流れを意識しながら描いたり、筆の使い方も上手になってきている。目や口など、顔はこちらが関わらなくても描けるようになっている。