健康
2月後半頃から、鼻水を多量に出ている児が多かった。また、鼻をテッシュで拭き過ぎて鼻の周りが赤くなったり、荒れたりしていたのできれいに清拭した後にワセリンを塗った。
人間関係
気の合う他児と、良いことも、ふざけることも笑い合い一緒に楽しむ姿が見られるようになる。「○○だよね~」と共鳴して仲間意識が芽生えてきている。また、しっぽ取やだるまさんがころんだ、大きくなあれやおやつピクニック等、誘い合って皆で一緒に遊びや行事を楽しめるようになる。
環境
高月齢児を中心に「○○する?」「○○するでしょ?」「もう、○○したよ」と話し生活の流れを理解し、見通しを持って行動するようになる。また、尿意を感じたり、オムツが濡れたことに気付いたりして、自らトイレに行っている児がいると、トイレに意識のなかった児も少しずつトイレに行き便座に座る姿が見られるようになる。
言葉
家庭で経験したことや予定を保育者や友だちに話す姿が多く見られるようになる。またその友だちの話を聞いて、自分の経験したことを話すようになり会話が広がるようになる。
表現
「あぶくたった」の絵本を通して、おままごとで「おしるこ作りごっこ」を楽しんだ。またそれを、大きくなあれの行事で緊張しながらも楽しんで遊ぶ姿を、保護者に見てもらい喜んでいた。