2歳こぐま組2025年度6月の保育日誌

6月 3日(火)
ホールでコンビカーを出して遊ぶ。はたらくくるまの歌が好きなので、音楽を流すと雰囲気が盛り上がっていた。
コンビカーの順番待ちをしている際に、他児の乗っているコンビカーを後ろから押してあげるなど、他児と一緒に楽しむ姿も増えてきた。

6月12日(木)
散歩に出かけ児童館へ行く。体操の講師が来ており、地域の親子と一緒にパラバルーンや鉄棒、平均台などを楽しんだ。
特にパラバルーンは初めて触れた子が多く、初めは不思議がって保育士の側から離れない子もいたが、空気が入って膨らむと笑顔を見せ喜んでいた。

6月19日(木)
ボールプールを出して遊ぶ。本当のプールのように「ザブーン!」と言いながら飛びこみ、
手足をバタバタさせたりして楽しんでいた。
トンネルを立てて自分でボールを運び、自分専用の小さなボールプールのようなものを作って楽しむ姿もあった。

6月23日(月)
食育で野菜に触れた。キャベツは「重いから持ってごらん」と言うと重そうにしながらも
1個を持ち上げてみようと、一生懸命力を入れていた。
玉ねぎは家庭で皮むきをしたことがある子どもが何人かおり、上手にペリペリと皮をむく姿があった。アスパラはあまり馴染みがないようだったが、棒状の形を気に入り握って興味を示していた。

育児あれこれ