1歳うさぎ組月のまとめバックナンバー

1歳うさぎ組2019年度10月のまとめ

健康

・公園内では公園内を自由に散策したり、シャボン玉を追いかけたり、室内では、動物の真似や体操をしたりしながら、たっぷり体を動かして遊ぶ。

人間関係

・保育差が介入しなくても、他児と同じことをして遊ぶようになり、保育者に促さられながら、パズルなど自分ができないことは他児に手伝ってもらったり、片付けなどできることにおいては他児を手伝ったりする。

環境

・戸外で虫の観察や落ち葉や木の枝を拾って遊ぶ。

・クレヨンやインクを使い、季節の制作をする。

言葉

・二語文がでるようになる。

・「やだよ」「やって」など、保育者に促されながら、自分の思いを簡単な言葉で伝えるようになる。

表現

・「どんぐりころころ」や「大きな栗の木の下で」を踊りながら歌う。

・ハロウィンの制作を行う。

 …

1歳うさぎ組2019年度9月のまとめ

健康

・こまめな水分摂取と、適宜シャワーやお着替えで残暑に負けずに過ごせた。

人間関係

・でんしゃごっこやお医者さんごっこなど、保育者をまじえながらみんなでごっこ遊びを楽しむようになった。

環境

・戸外に出て虫を観察して楽しんだ。ぶどうやキノコなど身近な食材の製作を楽しんだ。

言葉

・自分や他児の名前を覚えて言うようになった。

表現

・保育者と一緒に歌を歌ったり、音楽に合わせて自由に体を動かしたり楽しんだ。制作時、自分で好きな色の画用紙を選んだり、自由に絵を描いて楽しんだ。…