7月5日(金)
保育者に抱っこされたり、ラックに座ったりし、周囲の雰囲気を感じながら七夕の笹飾りの前で記念写真を撮ったり七夕集会に参加したりする。ブラックライトシアターで暗くなると目を丸くして眺めたりウトウトしたりする子もいた。
7月9日(火)
製作で足形をとる。足に絵の具がつくとびっくりして涙する子、なんだろうとのぞきこむ子がいた。その後ゆっくり沐浴を楽しむ。湯の流れにのって沐浴を楽しみ、その後も機嫌よく過ごす。
7月10日(水)
ホールに出て遊ぶ。お兄さんお姉さんにいないいないばぁをしてもらったり、絵本を読んでもらったりして笑顔で過ごす。幼児が鉄棒を始めるとその姿をじっと眺めている。
7月26日(金)
すいかを見ると不思議そうな顔で手を伸ばし触る。園全体のすいかわりでは盛り上がっている雰囲気の中笑顔で過ごす。保育者に抱かれながら実際に棒を持ってすいかわりの体験をした。
…
6月5日(水)
6月より新入園児も加わり、園児2人で一緒に部屋で過ごす。ベビージムやおきあがりこぼしで各々遊ぶ。音楽が流れると身体全体を動かして遊ぶ。
6月11日(火)
入眠のタイミングが異なり、ホールと部屋で分かれて遊ぶ。ホールでは幼児と一緒に避難訓練の話を一緒に聞く。
6月13日(木)
オーボールや絵本、おきあがりこぼし等、色々な玩具に手をのばしたり持ったりして遊んでいる。友達が泣いているとつられて泣いてしまう様子もあるが、じっくり関わる事で落ち着いている。
6月28日(金)
幼児クラスに遊びに行く。幼児が飼育している虫を見ると手を伸ばしてみようとする児、しかめ面する児と反応が様々だった。年長児に話しかけられると笑顔になり機嫌よく過ごす。
…
5月10日(金)
ホ―ルを探検中に野菜を運ぶ栄養士を見つけて手を伸ばす。さまざまな野菜を握って感触を楽しむ。野菜を一つ一つ順番に手渡すと笑顔で触っていた。
5月15日(水)
初めての製作をする。掌に絵の具を付けて手形の菜の花を作る。保育教諭等が絵具を混ぜる様子をじっと眺め、掌に、筆で絵の具を塗られるとびっくりした様子で手を握り、手形を押す事を楽しむ。
5月17日(金)
鏡に興味を持ち近づく。触ったり、覗き込んだりして遊ぶ。鏡にうつる自分の姿を見つけて笑顔で鏡をトントン叩く。
5月24日(金)
こぐま組と一緒に初めての散歩に行く。お兄さんお姉さんに話しかけられ、機嫌よく過ごす。落ち葉を使ったごっこ遊びでは手を伸ばして触ろうとする姿が見られる。…
3月1日(金)
ひなまつり会に参加する。ひな壇飾りやひな人形、桃の花をじっと鑑賞する姿があった。ピアノの音や歌を嬉しそうに体を揺らして聞いていた。
3月8日(金)
うさぎ組の保育室でマットあそびをする。マットの山を登る、降りるだけでなく、転がる、ジャンプする等、遊びのバリエーションが増えて楽しんでいた。
3月12日(火)
ホールで、マット遊びやままごと遊び等、各コーナーで遊ぶ。ままごと遊びでは、他児とかんぱい!とコップを合わせて、飲み物を飲む見立て遊びを楽しむ姿が見られた。
3月28日(木)
公園内の遊歩道で手をつないで歩く。広場へ行くと、その中で一人一人が興味関心のある場所へ移動して、鳩を追いかけたり、ボール遊びをして楽しんでいた。自動販売機のメンテナンス作業をしている様子に気付くとその様子を後ろからじっくり見ていた。…
2月2日(金)
初めて砂場へ行って遊ぶ。砂の感触を嫌がらず楽しんでいたが、手が汚れたことに気付くと嫌がる子どももいた。また、歩行が安定してきた子どもは、砂場にある遊具にも興味を示していた。
2月9日(金)
散歩に出かけると、まだ雪かきされた雪が残っており「ゆき!」と指さし喜ぶ。立ち止まって、雪を触ったり、持ってみたり、崩してみたりして楽しんでいた。
2月13日(火)
散歩に出かけると、いつも窓辺で日向ぼっこをしている大型犬が、テラスに出てきてくれると、普段あまり見ることのない大きい犬に関心を持って見ていた。また、指差しをして「ワンワン」と言っていた。
2月21日(木)
マットで山を作ると、それをまたいだり、昇り降りをして超えたり、ジャンプをして遊ぶことを楽しんだ。こぐま組の部屋では、ブロック遊びやままごと遊びを楽しんでいた。
…
1月4日(木)
ホールでは、登園してくる親子に保育者と一緒に新年の挨拶をしたり、うさぎ組と一緒にマットやトンネルで遊んで楽しんだ。
1月9日(火)
10月から、全員がほとんど揃うことがなかったが、やっと6名全員が元気に揃う。久しぶりの登園の子どももいて、2名ほど泣いていたが、園周辺を散歩すると気分転換ができ、その後は機嫌良く過ごし、集合写真も撮った。
1月12日(金)
神社へ初詣に行く。保育士が二礼二拍手一礼をしてお参りをすると、真似をして、「パンパン」と拍手をしたり、手を合わせる姿が見られた。
1月22日(月)
レンコンやブロッコリーを触ってみた。レンコンの穴に指を入れたり、覗いたりして、
それぞれの野菜の形や感触を楽しんだ。その後は、大人に野菜を切り分けてもらい、野菜スタンプを楽しんだ。…
12月7日(木)
身体測定を行う。身長計を見ると横になり乗ろうとする児もいた。その後、遊歩道へ散歩に出かける。
12月14日(木)
広場へ行くと、イチョウの落ち葉を拾ったり、落ち葉を上に投げた落ち葉のシャワーを喜んでいた。広々としたと広場の中で歩行を楽しんでいた。
12月22日(金)
クリスマス会に参加した。手を叩いたり、体を揺らしたりして、音楽を楽しんでいた。保育者によるハンドベルを、全員喜んで見ていた。
12月28日(木)
初めて丸の広場に行く。落ち葉が沢山落ちていて、保育士と一緒にバケツに落ち葉を集めてひっくり返したり、落ち葉のシャワーをしたり、手足をバタバタさせて落ち葉を触り、感触を楽しんでいた。…
11月1日(水)
1人1人が思い思いにハイハイや歩行を楽しむ。トンネルの中に入って保育者やお友達が見えなくなると、「ばぁ~!」と言いながらトンネルから顔を出し、いないいないばあっ!を楽しんでいた。
11月15日(水)
初めての公園に行く。地面は人工芝で歩きやすく、子どもたちは歩行や探索を楽しんでいた。ベンチに登ろうとしたり、ボール遊びをしている犬を興味深く見ていた。
11月24日(金)
ホールでマットを使って山を作ると、その上をバランスをとりながら歩いたり、ハイハイで登ったり降りたり、滑り台にして滑って遊ぶことを楽しむ。ブロック遊びも楽しんだ。
11月28日(火)
ホールでトンネル遊びを楽しむ、お友達の後について行きながらトンネルの中に一緒に入ったり、顔を覗きあって、視線が合うと喜んでいた。
…
10月2日(月)
新入園児は、保護者と一緒に過ごした。新入園児は新しい環境でも泣いたりすることなく、一人一人自分のペースで玩具に手を伸ばし遊んでいた。
10月10日(火)
今月から新入園児が加わり、初めて全員が顔を合わせた。継続児は新入園児を意識していて近くにいったり、保育士の後追いをする姿が見られた。
10月14日(土)
あそぶ会では、ふれあい遊び「Go down!ジェットコースター」を親子で楽しむ姿が見られた。保護者同士も挨拶を交わし、子どもと一緒に交流を深めていた。
10月20日(金)
芝生広場へ散歩に出かけた。高月齢児は歩行を楽しみ、広い範囲の中で探索活動を楽しんでいた。低月齢児は芝生の感触を遊びはじめは嫌がっていたが、シートの上に座って日向ぼっこをしたり、ボール等で遊びに誘っていると、自然に芝生の上でハイハイをしていた。…
9月7日(木)
「いないいないばぁ」の絵本や物陰から顔を出して、保育者と「いない、いない、ばぁ~」を楽しんでいる。特に絵本はみんなが好きなようで、読み始めると集まって見ている。
9月13日(水)
巧技台があると興味を示して、保育士に見守られながら、自ら長い滑り台を昇っていた。くり返し昇っては滑り楽しんでいた。
9月22日(金)
ぞう組3名にホールで遊んでもらう。ぞう組のこどもが親しみを持って関わり、遊んでくれるので、みんな笑顔で応じ喜んでいた。
9月29日(金)
お月見会に参加する。ススキやお月見団子に興味を示して見る姿が見られた。ホールでは動く玩具で遊び、ハイハイや歩行を楽しんでいた。…