2歳こぐま組2024年度2月の保育日誌

2月3日(月)
散歩前に、劇ごっこの導入として「おおきなかぶ」の登場人物を園児の名前に替えて、読み聞かせをした。台詞を一緒に言うなど楽しそうに参加していた。無理なく楽しんで劇ごっこに取り組めるように、楽しい雰囲気作りを心掛けた。

2月10日(月)
劇ごっこをしてから近隣の公園にて三輪車に乗った。ある程度遊んでから、消防署まで行って動きを観察した。「どこへいくんだろう」「いまから出発しそう」など、様々な会話が広がった。
 
2月14日(木)
おおきくなぁれの全体練習に参加した。劇ごっこでは、慣れてきてそれぞれ名前を呼ばれると前に出て台詞を言っていた。自分のクラスの発表が終わると、幼児クラスの劇や合奏を楽しそうに見ていた。

2月20日(木)
手洗いうがい指導を受けた。絵本を見たあと、順番に実践し、ほとんどの子が上手に出来ていた。その後砂場のある公園へ行きそれぞれ自由に遊んだ。散歩から戻ってきた後、保育士が手洗い後コップを手渡しし、スムーズにうがいが出来た。

育児あれこれ