健康
手洗い・うがいの仕方を子どもたちと確認してもう一度丁寧に行なうようにした。
散歩時は、走り回り汗をかいてしまう子どもは上着を脱いで調節するよう促していった。
また、帰り道に汗をかいて暑いと言って上着を着ない子どもは汗冷えしないように途中から着るように伝えていった。
人間関係
子ども同士のトラブルでは、自分達で話し合うように促し続けたことで、子ども同士で解決出来ることが少しずつ見られるようになった。また声をかけなくても、まずは話し合おうとする姿も見られた。
環境
はさみ、のり、折り紙、テープを子どもたちが自由に使えるようにした。その事で、工作などの遊びが盛んに行われていた。はさみに関しては子どもたちが自由に使えるようになる事で、出しっぱなしや使っていない時はケースに入れる話はしっかりとして、注意して見ている。
言葉
ワークではワークノートのひらがなが全て終了した。全員読み書きは出来るようになってきている。
表現
クリスマス会では英語の歌をうたった。子どもたちも初めは「うたえない、むずかしい」と
言っていたが、次第に歌えるようになっていき、発表では自信に満ち溢れた表情でみんなの前で歌い切った。
雪の結晶の絵では、細かな線や、線対称になるように意識して表現した。