2歳こぐま組2025年度6月の保育日誌

6月4日(水)  曇り   記入者 横山
 久しぶりに「絵かるた」を楽しむ。とても喜び、意欲を見せる。やり方が分からない子もいたが、他児がやっているのを見たり、ルールを替えたりして楽しむ工夫をした。すると「もっとやりたい!」と繰り返し楽しんだ。

6月5日(木)  晴   記入者 横山
 初めて園庭でシャボン玉あそびをする。吹き棒を一人一本ずつ用意して楽しんだ。吹く加減を上手に調整して楽しんでいた。

6月10日(火) 雨   記入者 瀧内
 七夕制作をする。コーヒーフィルターにサインペンで絵を描いた後、テラスに出て降ってくる雨に濡らしたり、三輪車のサドルに溜まっている雨水でにじませたりして楽しんだ。

6月12日(木) 晴   記入者 瀧内
 気温が上がり園庭で水遊びを楽しむ。遊んでいると園長に、玄関前のインゲンの収穫に誘われ、一緒に“ハサミ”を持ち収穫する。触った感触を楽しんだり、匂いを嗅いだりした。給食時に甘辛く煮た「インゲン」を出してもらうと、野菜が苦手な子も食べてみる姿があり、「おいしい!!」とおかわりする子もいた。

育児あれこれ