令和8年度 認定こども園世田谷ベアーズ 園児募集案内(幼稚園枠)

1 申し込み対象児

3歳児【令和4年(2022年)4月2日~令和5年(2023年)4月1日生まれ】
※区外の方も対象です。

2 募集人数

3歳児:20名

3 入園説明会

入園説明会については、今年度は実施いたしません。

園内見学は随時行っております。入園申し込み書兼待機登録書ダウンロードが可能です。
★なお、保育園枠の申し込み方法については、世田谷区のホームページ等に
掲載されておりますので、そちらを確認ください。(世田谷区HPより以下に進んでください。)
「子ども教育・若者支援」→「保育園・幼稚園など」→「保育園の申し込み等」→「入園のご案内」→
→「令和8年4月入園について」

4 入園申し込み

(1) 受付期間

令和7年10月6日(月)~10月10日(金) 午後2時から午後5時まで

(2) 受付方法

入園申し込み書兼待機登録書を園にお持ちください。                                                                                                入園申し込みをされた方に「入園申し込み書兼待機登録書」のコピーをお持ち帰りいただきます。

(3) 受付場所

認定こども園世田谷ベアーズ(世田谷区千歳台6-7-2)

(4)提出書類(受け付け期間にお持ちいただくもの)

① 入園申し込み書兼待機登録書※令和8年度申し込み書以外は無効とさせていただきます。
② 保護者と子ども両方の住所が確認できるもの
 (健康保険証、乳児医療証または住民票のどれか1つ(続柄あり)を
確認させていただきますので、ご持参ください。)
※本ページでダウンロード可能。
※ダウンロード環境がない場合は問合せにて対応いたします。

5 入園決定

①募集人数が20人を超えない場合は、全員入園決定となります。決定後メールにて入園決定の連絡を  しますので、ご覧になりましたらメールで「確認しました」と返信くださいますようお願いいたします。
②入園申し込み者が定員を超えた場合は、抽選により入園予定者を決定します。(世田谷区内在住の方を優先)(世田谷区内在住の方を先に決めたのち、定員に空きがあれば区外在住の方の抽選を行います。)
        抽選日時:11月1日(土)                                                                                               
        受付時間:午前9時35分~午前9時59分                                                                                                
        抽選時間:午前10時~                                                                                                     
        抽選会場:世田谷ベアーズ                                                                                                
        抽選会の参加方法は「抽選会参加方法についてメール返信のお願い」をご参照ください。                                                                                                
        ※抽選参加方法 AまたはBを選んでいただきます。                                                                                                
        A ベアーズに来園して抽選会に参加する。                                                                                                
        B ご家庭でZoomに参加する。                                                                                                
        ※「入園申し込み書兼待機登録書」をお持ちください。                                                                                               

        ※抽選開始時間に遅れないようにお越しください。                                                                                             

6 その他

入園後に幼稚園枠(1号認定)から保育園枠(2号認定)への変更を希望される場合は、
在籍園の中での変更であっても、認可保育園の入園申込みと同様に世田谷区への申込み
手続きが必要です。
区の利用調整の結果によっては、保育園枠(2号認定)に変更できない場合があります。

7.資料ダウンロード

①令和8年度募集案内

②令和8年度転入に関する申立書

③令和8年度入園申し込み書兼待機登録書HP