健康
公園に行くと遊具がなくても友だちと駆け回っている。身体の使い方が上手になり色々な動きが出来るようになってきた。また体力も付いてきたように思う。
新しいハンドソープの容器が来たことで手洗いが楽しくなり気分転換ができた。進級する部屋へ移動してからは水道が高くなったが手洗いを丁寧にしていた。保育者が声を掛けなくても手洗い・うがいが定着し風邪を引く子もおらず元気にすごしている。
人間関係
会話が続くようになり相手の思いに気が付き話を聞こうとする姿が見られた。今まではわからないことは気に留めずに会話が流れていたが少しでも疑問に思ったことは「なんで?」「○○ちゃん違う」と指摘することもあった。保育者が言葉を補足し相手に伝わることが多かった。
環境
大きくなってきたチューリップが暖かくなった数日で花を咲かせた。咲いた姿を見た時には「もうりんご組だね!」と待ちに待った時が来て嬉しそうだった。いつも座っている広場の階段が週末の雨風で枯れ葉が落ち座りづらくなっていた。小さな手で葉を集め掃除しているとダンゴムシがたくさん見つかり思わぬ収穫だった。大きいダンゴムシもいて皆で観察していた。帰りは土に戻すこともでき成長を感じた。
言葉
友だち同士が親しくなり親近感から少し強い口調になることが多くなった。相手が嫌な思いをしなければ良いのだが強く言いすぎてしまい保育者が思いを伝え代弁することもあった。「かして」だけではなく「これ使ってる?」「終わったらかして」など相手を思いながら交渉もできるようになってきた。
表現
2か月振りに英語があった。伝わらなくても音楽をかけ英語でダンスをすると自然に真似をすることができ楽しい時間を過ごせた。リズムも2か月振りに再開しピアノに合わせ表現を楽しんだ。音楽で身体を動かくことは子どもたちの内側の感情が解放され、終わったときは気持ちも落ち着いているように感じる。1年間の表現活動を通し出来なかったことが出来るようになった喜びもあり満足していた。