2歳もも組2020年度8月のまとめ

食事

水あそびなど体力を使ったときには特に自分から進んで食事にくる様子があった。白米が大好きな子どもたちで毎日ほぼ残さず食べていた。また、野菜も味付けによっては少しずつ食べてみようとする姿も見られて褒められると嬉しそうな笑顔もあった。夏バテもなくモリモリご飯を食べる様子が見られるので、このまま楽しい雰囲気な中食事をしていけたらと思う。

睡眠

布団が敷かれると疲れている子から自分の布団を見つけて入っていく。たくさん身体を動かし疲れたときには、一人で入眠する子も多く見られた。すぐに入眠できない子も布団の上でゴロゴロしていてそのまま眠る姿もあり、それぞれのタイミングで入眠することができていたと思う。昼寝の時間はゆったりとした空間づくりをして身体を休められるようにしたい。

排泄

少しずつ布パンツにチャレンジする子が増えてきた。紙パンツの子でも「トイレ!」と教えてくれて自分からトイレに行く様子もあり、それぞれに合わせたペースで排泄をしている。またトイレへ行くとおしっこが出なくても座ってみようとする姿も見られるので、様子を見守りつつ布パンツへ移行していけたらと思う。

健康

暑い日が続いたのでこまめに水分補給をするように心掛けた。大きく体調を崩す子もおらず、元気に過ごしている。夏休みで1週間休んでいた子も元気に保育園に戻ってきた。毎日暑かったので水あそびはたくさんできたが、子どもの体調や様子を見ながら行うようにした。まだ残暑が続くので体調の変化に注意していく。

環境

晴れた日が多く、水あそびをたくさん楽しんだ。タライか大きいビニールプールか好きな方に入り、水鉄砲やジョウロやバケツなど好きなおもちゃを持ち込んで遊んだ。霧のシャワーを上から降らせると喜んで「もっとやって!」と楽しむ様子が見られた。少し気温が落ち着いていた日には、広場の上の斜面のぼりをしたりはらっぱへいきセミの抜け殻探しをしたりして自然に触れる機会ができた。涼しくなってきたら他の場所へも散歩へ行きたい。

人間関係

一人遊びからお友だち同士で遊んでいる姿がよく見られるようになった。自分の言葉で思いを伝えられるようになってきたこともあり、女の子同士ではきつい言葉での言い合いになることもある。相手の気持ちを代弁しながらその気持ちにも気付いていけるようにしていきたい。男女関係なく好きな遊びが同じ子同士で楽しく過ごしているので見守っていきたい。

表現

花火制作ではいろいろな丸シールを黒い台紙に貼っていった。小さい丸シールばかりを貼る子大きいシールばかり集めて貼る子などそれぞれの花火が完成した。丸シールを貼るのが楽しくて気に入った子は、1つだけではなく2つ目の花火も作っていた。制作をするのが好きな子どもたちなので、他にも楽しめることを考えていきたい。

育児あれこれ