1歳さくらんぼ組2021年度4月のまとめ

食事

4月当初は、新しい環境の中で不安を感じ、おやつや給食が食べられない子がいたり、保育者と静かな環境の中で食べる子もいたりしたが、後半は意欲的に食事がとれるようになっている。楽しい雰囲気の中で美味しさに共感しながら、自分で食べる喜びを感じられるようにする。コップに慣れていない子もいるので、自分で飲むことが出来るように援助していく。

排泄

紙パンツの交換時には、自分から持ってくる子も見られる。まだ排尿を知らせる子は少ないが、出ると自分の履いている紙パンツを叩いて知らせたり、脱いで履き替えようとする子もいる。紙パンツが汚れている時には、「でちゃったから、かえようね。」などと優しく言葉掛けをしながら、きれいにしてもらえる体験が繰り返されるように配慮して、快適に過ごす感覚を育めるようにする。

健康

新しい環境になり、前半は体調を崩すことはなかったが、後半は鼻水や咳の子が増えている。保護者と体調について連絡を取り合い、視診や検温を丁寧に行ない、一人一人の体調を把握していく。気温が高い時には、こまめに水分補給を行ったり、衣服の調節なども含めて、健康管理を行っていく。

睡眠

進級児は、落ち着いた雰囲気の中、それぞれのタイミングで布団に横になり、保育者に寄り添いトントンして入眠している。新入園児は、まだ睡眠のタイミングが安定していないこともあり、中々入眠できない子もいる。一人一人の寝る時の癖や特徴をつかみ、おんぶや子守歌を歌ったりしながら、安心して眠りにつけるようにしていく。

環境

天候の良い日は、積極的に園庭に行き、身体をたくさん動かす活動をしている。走ったり、コンビカーに乗ったり、鉄棒にぶら下がったりしながら、活発に体を動かすことを楽しんでいる。ハイハイや伝え歩きをしている子も、立ち上がり視野が広がることを喜んでいる。子どもが好きな場所・ものでゆったりと遊べるよう、環境を整えていく。

情緒

新しい環境で不安になり、保護者との別れ際に泣いたり、後追いしたりする。前の担任を見て、後を追う子もいる。子どもに寄り添い、抱っこやおんぶをしながら、一対一でゆったりと関わっていき、安心して過ごせるようにしていく。遊びの中で、友達の持っている玩具が気になり、手を伸ばして触ったり、取ろうとしたりすることもある。保育者は側に付き添い、子どもたちの遊ぶ様子を見守りながら、必要に応じて仲立ちをする。

言葉

言葉ははっきりしないが、言葉の代わりに態度や指差しで自分の思いを伝えようとしている。名前を呼ばれたり、話しかけたりすることに反応して、笑顔を見せることもある。一人一人の思いを受けとめながら、保育者が言葉を代弁し、丁寧に関わっていく。

育児あれこれ