0歳ばなな組2020年度4月のまとめ

食事

家庭の方に離乳食の見本を見ていただき、離乳食の進み具合を確認し、離乳食を決める。また、保育園での最初の離乳食をお家の方と一緒に食べることで、一人一人の食べ方を知ることができ、子ども自身が園で過ごすことに安心感を持つことができた。保育者と一緒に喜んで食べる姿が見られるようになってきている。摂取表を通して家庭と連携を取りながら無理なく離乳食が進められるようにしていきたいと思う。

睡眠

ラックや布団、月齢に合わせて心地のよい場所を探る。初めは緊張し、わずかな音にも敏感になり、目覚める姿があった。園での生活に慣れるに従い心地よく眠れるようになってきている。それぞれの生活リズムに合わせて睡眠が取れるようにしていきたいと思う。

排泄

濡れたり便がでたりしたら取り換えて心地よく過ごせるようにする。おむつ交換台での交換を嫌がる子どもは安全に配慮して床にマットを敷いて安心して交換ができるようにする。清潔が保たれるように配慮するようにする。

健康

朝の視診、定期的な検温などを行い、体調の変化には十分に留意しながら過ごす。咳でお休みをするお友だちがいたが、大きく体調を崩すことなく過ごせていた。衛生的で清潔な環境を整え、健康に過ごしていけるようにしたい。

環境

室温・湿度・換気などに留意し、快適に過ごせるようにする。また、玩具などを口に入れて感触などを試す年齢なので毎日のおもちゃ拭きをしっかりと行い、清潔を保つようにした。

あそびのコーナーにマットを敷き、転がったり転んだりしても安全にあそべるように工夫をした。天気のよい日にはテラスにゴザを敷いて日光浴をしながらあそべるようにした。

月齢により動きやあそびかたも違うので一人一人が十分に体を動かし、安全にあそべるように工夫をしていきたい。

情緒

少人数での保育となっている。ほぼ、特定の保育者とのかかわりの中で、安心して過ごせるようになってきている。触れ合いあそびやスキンシップを大切にして信頼関係を深めていきたいと思う。

言語

機嫌のよい時は「あーあー」「うーうー」など喃語をよくしゃべっている。また、音楽に合わせて声を出したり体を動かしたりしている。絵本ではお気に入りの場面で声を出して笑う姿も見られる。

保育者との応答的なかかわり中で、言葉の暖かさ、楽しさを感じられるようにしていきたいと思う。

育児あれこれ