健康
月の前半は咳の症状の出ている子どもがみられ、感染症で欠席する子どももいた。例年より早く猛暑日が続いたこともあり、日中は室内の温度、湿度に気を配りこまめに水分補給をして子どもたちの体調に配慮していった。水あそびやプール等、夏ならではののあそびを通じて身体を動かした。
人間関係
子ども同士で好きなあそびを通してグループになり一緒に遊ぶ姿が見られた。時々お互いの主張が異なり、ぶつかり合うこともあるが様子を見守っていると子ども同士で「どうしたの?」と解決に向けて話し合う姿があった。子どもたちのやり取りを見守りながらなるべく子ども同士で解決できるようにしていった。年長児として下のクラスの世話をすることを喜び、小さい子に優しくする気持ちが持てている。
環境
世話をしている夏野菜の収穫が始まり、お当番活動でナスやキュウリが大きくなっているのを見つけると、嬉しそうにする。収穫したものを順番に家庭へ持ち帰り、食べて「美味しかった!」と報告してくる子どももいた。青空パーティーの行事では園外のログハウスやホールでのお祭り給食、すいか割りなどいつもの保育とは違った一日を存分に楽しむ子どもたちの姿があった。
言葉
青空パーティー等の行事の準備等で何かを決めるとき、子どもたちから「話し合って決めたい」と意見が出ることがあった。時間をとり見守っていると自分の意見を主張する子どももいれば、そばで聞いているだけの子どももいる。話し合いだけでは最後まで決まらず、最後はじゃんけんやあみだくじで決めることになったが、子どもたちが納得してからの決め方だったので意見が通らなかった子どもも他の意見を尊重することができていた。
表現
カレンダー製作ではクワガタを折り紙で製作した。「折り紙教室」として数人ずつでテーブルを囲み折り方を丁寧に伝えていった。ゆっくり自分で仕上げたことで折り方を覚えて園や家庭でも作って喜ぶ姿が見られた。ひまわりの絵をクレヨンで書くと、ひまわりと共に虹や太陽など、それぞれがいろいろな表現をしていた。