2歳もも組2023年度4月のまとめ

食事

時間いっぱい戸外遊びを満喫し、11:00からの給食をよく食べている。遊び足りず、給食の時間になっても入室したがらない子もいるが「今日の給食○○だって!!美味しそうだね!!」と話すと「食べたーい!!」と自ら入室している姿も見られた。自分でおかずをごはんの上に乗せて食べる姿が見られる。
野菜は苦手な子も多く残りがちだが、好きな物は自分からおかわりをして給食の時間を楽しんで食べている。まだ食べらながらスプーンで遊んでしまったり、横を向いて食べていたりすることがあるのでその都度「ごはん食べられたかな?」「おへそは前にして食べようね」などと声掛けをすることで子どもたちが正しい姿勢で食べられるようにしている。

排泄

トイレに行くことを嫌がる子も時々いるが、オムツを変える際に「座る?」と聞くと自ら便座に座り排泄をしている。出ても出なくても子どもたちの積極的な行動を褒めて「やったね!!」とハイタッチをするなどして一緒に喜んでいる。無理はせず子どもたちの気持ちに寄り添いながら進めていく。

健康

クラスのほとんどの子が咳と鼻水が出ていて中には発熱が見られる子もいた。鼻水が出ているが気が付いていない子がほとんどなので様子を見て拭くようにしている。寒暖差が激しくその日に合わせて上着を着たり、着替えたりして過ごしている。戸外から戻った際や給食の前など必ず手洗いをするように声掛けしているが石鹸を付けてもそのまま水で流してしまう子が多い。子どもの手を取り一緒に手を洗って

睡眠

昼食後、それぞれの布団を用意し、布団の上で友だちと一緒に絵本を読んだり、玩具で遊んだりして過ごしてからゆっくり入眠している。子どもたちはそれぞれ人形や絵本、おもちゃを持ち各々の入眠の仕方を見守っている。起きるのがとても早く1人起きてしまうとその声や音を聞いて次々起き出している。

環境

進級して担任の先生も変わり、4月当初はまだ落ち着かず泣く子も多かった。時間が経つにつれて少しずつ安心して生活ができるようになった。園庭にこいのぼりが飾られると子どもたちは「こいのぼり!!」「おさかな!!」と興味を示していた。暖かい気候になり、虫や春の草花を探して実際に触ってみたり、観察をしたりして楽しんでいる。

情緒

4月当初は不安で泣いていた子にお友だちが「大丈夫?」と声をかけている姿があった。時間が経つにつれ、子どもたちにも笑顔が見られるようになり、子どもたちの方から話しかけてくれるなど安心している。まだ休み明けや時々さみしくなってしまうこともあるので子どもたちが安心して過ごせるように努めていく。

言葉

個人差はあるが友だち同士で「あっちに行こう!!」「一緒に読もう!!」などの会話が見られる。まだ言葉がしっかり出ず、思いを伝えられない場面もあるので子どもたちの様子を見守りつつ仲立ちして思いを伝えていきたい。給食前や遊んでいる際に歌を歌っている。1人が歌い出すと周りの子も一緒に歌い出し、みんなでの合唱を楽しんでいる。

育児あれこれ