健康
○前半は寒さもあり怪我をすることが多かったが、園庭に出る前に準備運動や身体を動かしていくようにした。擦り傷などは多々あったが大きな怪我をする子は少なくなった。
○マスクをつける子が多くなってきた。その為付け方や汚れた時には取り換えるように声を掛けていった。
人間関係
○ふざけ合って友だちが傷つく言葉や行動をした際には子どもたち同士で気が付き声を掛けていく姿が見られるようになった。
○縦割り活動をしている際年下の子が困っていると手伝ったりする姿がある。
環境
○正月遊びを取り入れていった。コマや羽子板などを用意すると興味を示し挑戦する姿があった。できるようになると友だちにやり方を伝える子もいた。
○あられが降った時に興味を示し友だち同士で手を広げてのせてみたり、洋服につけて楽しむ姿があった。
言葉
○片付けをする時に友だちと数を数えて全部で何個片付けられたか競争する姿や100の数まで数えられる子も増えてきた。
○友だちとトラブルが起きた時何故トラブルになったのか子ども同士で話し合い解決をしようとする。
表現
○なかよしランドに向けて縦割り活動を行い、各グループに分かれて制作をしていった。年下の子に分かるように声を掛けていったり、一緒に手伝う姿があった。
○鬼のお面を紙袋で制作した。目や口の部分に穴を開けるため、袋の間にハサミで切る際ハサミを持つ手の向きや紙袋の向きを変えていきながら切る姿が見られるようになった。