2歳りんご組2018年度12月のまとめ

健康

・下痢や発熱の症状で欠席する子もいたが、室内の消毒や手洗いうがいを丁寧に行なうよう援助することで感染が広がることなく終息した。

・エプロン、口拭きタオルをペーパー、紙コップにして感染を防ぎ、換気や湿度の管理を徹底した。

・衣服の表裏を気にするようになり、保育者へ「こっち?」などと聞くことが増えた。手洗いうがいも自ら行えるようになったが、まだ上手にできないこともあるので、声をかけたり、見守るようにした。

人間関係

・友だちとの関わりがより強くなり、自分の気持ちを主張しながらも、相手の気持ちを理解してみようとする姿も見られた。

 遊び

・だるまさんが転んだ、鬼ごっこなど、ルールのある遊びへ興味を示し楽しさが分かるようになった。

言葉

・言葉でのやり取りが上手になり、保育者が仲介しなくても自分たちの言葉で、関わりを楽しめている。

・ごっこ遊びの中では、生活でなじみのある言葉や聞いたことのある言葉を使って、なりきって遊んでいる姿が多くみられる。

食育

・数名は箸で食べることが出来る。メニューやその日の気分でスプーンを使い無理の無いようにしている。

・個々に合わせて量を調節して完食することの満足感へつなげた。

表現

・お医者さんごっこなど友だちと役割をもってのあそびを楽しんでいた。そのほか魚釣りごっこやお店屋さんごっこなど、空想を広げ楽しんでいた。

・ミニ発表会で歌とタンバリンを披露し、みんなの前で発表することを経験した。

排泄

・パンツへ移行する子が増えた。まだオムツの児も少しずつトイレで排泄できることが増えている。

環境

・出来るだけ散歩に出かけ戸外ならではの自然に触れることができた。

育児あれこれ