2歳りんご組2015年度2月のまとめ

食事

引き続き、個々に合わせて箸を用意し、フォークと並行して行なった。友達の姿を見て、箸に興味を持つ子がいる。また、エプロン・口拭きタオルの使用を取り止めた。献立によっては、上手く口まで運ぶことが難しい子もいる為、「お皿を前に持ってくると食べやすいよ」等声を掛けている。

睡眠

自分で布団を掛けるよう声を掛けている。積極的に自分から取り組む姿が見られた。難しい子には保育者で丁寧に方法を伝えていった。休み明けは久しぶりの登園で疲れが出たこともあってか、早めに入眠する子も多かった。

排泄

自分で感覚が分かり、「おしっこ行ってきます」と保育者に伝えてトイレに行く子が増えた。流し忘れや手洗い忘れ等まだ多いので、引き続き声を掛けている。便器に立って排尿する子が増えた一方で、トイレへ行きたがらない子もいるので、気持ちを受け止めながら進めていきたい。

健康

感染症が流行し、休む子が多かった。消毒・換気等を行ない予防に努めた。また、休み中の様子を詳しく聞き、小まめに検温をする等体調把握に努めた。手洗い後のうがいを忘れる子がいるので、その都度声をかけていった。

身体発達

毛糸通しやハサミを使った製作を行ない、指先を使い楽しむ。まだ難しい子もいるが、初めてハサミを使用した時に比べ、器用に指を動かしている。

情緒面

休み明け、登園時に情緒が不安定になる子がいた。保育者が傍に付き、安心して遊びに入ることができるようにした。物の貸し借りや自分の気持ちを言葉で伝えることが出来るようになってきたが、自分の思い通りにならないと手が出ることもある。保育者が間に入り、相手の気持ちを知らせたり、気持ちを受け止めていった。

言葉

言葉遊びの本を好み、保育者や友達と繰り返し声に出し、楽しむ姿がある。また、劇ごっこの台詞を覚え、違う遊びの場面でも台詞のやりとりを楽しんでいた。

育児あれこれ